スポーツ

阪神・岡田彰布が躍り出た星野仙一の遺志を継ぐ「NPBコミッショナー」筆頭

 プロ野球日本シリーズで59年ぶりとなった「関西ダービー」で、1985年以来38年ぶりの日本一を達成し、「名将」の域に入った阪神・岡田彰布監督。

 11月25日には66歳となり、2013年の楽天時代の星野仙一監督と並ぶ最年長での日本一監督となったが、阪神との契約は来年まで。すでに球団は続投を決めており、自身も「来年はやるわ!」とコメントしている。もちろん来季の成績が前提とはなるが、契約満了後も阪神が何らかの形でポスト用意するのは既定路線だ。

 そんな岡田監督の今後について有力視されているのがWBCの日本代表監督だが、阪神担当記者によれば、

「岡田さんはもう監督はやりたくないし、眼中にはない」(阪神担当記者)

 という。WBCの場合は日本での興行権を巨人の親会社である読売グループが購入する可能性があるため、万が一本人にやる気が起きたとしても厄介な高いハードルがある。

 一方、有力候補の一人になったのが、未来のプロ野球コミッショナー。コミッショナーは現在15代目で前・経団連名誉会長の榊原定征氏が昨年12月に就任したように財界や経済界の重鎮らの天下り先となっている。この風潮に異議ありと唱えていたのが、星野仙一氏だ。阪神の監督も歴任した燃える男は「俺がセ・リーグの会長をやり、長嶋(茂雄)さんがコミッショナーになれば球界の問題はすぐに解決出来る!」と、球界のトップは結果を出したOBがやるべきと訴えていた。

 これまでプロ野球コミッショナーにはO(王)N(長嶋)はもちろん、星野氏や今季で巨人監督を退任した原辰徳氏にも「待望論」があった。球団史上二度しかない阪神の日本一を選手と監督双方で成し遂げた岡田監督がプロ野球史上初のOBコミッショナーになることは、決して夢物語ではない。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感