芸能
Posted on 2023年11月08日 09:59

「コイツら頭おかしいんか?」浜田雅功をイラつかせたNHKのバラエティー現場

2023年11月08日 09:59

「期間が長いんで。撮影自体、1年以上やるんですよ。去年の6月からやって、僕が1年と3カ月か2カ月やってるんで」

 現在出演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の撮影現場についてこう話したのは、俳優の大森南朋。先ごろ放送された「ごぶごぶ」(MBSテレビ)で、MCのダウンタウン浜田雅功に大河ドラマと他の現場との違いについて問われたシーンだ。

 さらに浜田にリハーサル風景について聞かれた大森は、美術セットにかけるおカネには違いがあるが、リハについては他と何らかわらないとしたのだが、そこで浜田からこんな話が飛び出したのである。

「でも、NHKで昔、何回かバラエティーやったけど、がっつりリハすんのよ。バラエティーでリハするんや?と思って。『それ言う時、ここへ立ってください』って言うから『こいつら頭おかしいんか?』と思って」

 大森に軽くたしなめられ「ちょっと僕は、NHKはそういうイメージがあって…」としていた浜田。NHK出演というと1995年、2001年の「紅白歌合戦」、11年の「松本人志のコントMHK」のことだろうか。確かにNHKは民放と比べリハが入念とはよく言われるが、浜田にとってはやりにくかったようだ。

(鈴木十朗) 

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク