スポーツ

久保建英が露骨に嫌がる「長距離移動」低序列扱いのイラ立ちに燻る森保ジャパンの火種

 2026年W杯北中米大会に向けたアジア2次予選が開幕する。日本サッカー協会(JFA)が11月8日、初戦ミャンマー戦(16日・吹田)、2戦目のシリア戦(21日・サウジアラビア)に臨む26人を発表した。

 森保一監督は「2次予選は甘くない」とした上で、登録メンバー23人よりも3人多く招集。負けるはずのない2次予選にあえて「現在のベストメンバー」(森保監督)を選んだ。

 W杯予選は各国の代表監督に招集する優先権がある。海外組がほとんどの森保ジャパンにあって、「欧州各国→大阪・吹田→サウジアラビア」という長距離移動を強いられる。これに「キツイですよ。正直」と、異議あり!の声を上げているのが、チーム最年少の久保建英だ。

 11月は久保を筆頭に、欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場する選手はミャンマー戦の2日前に帰国する超強行軍となる。今季の久保は所属するスペイン1部リーグのレアル・ソシエダードで絶好調。世界最強レベルのクラブが集まるCLでも抜群の存在感を見せているが…。

「久保が日本代表の長距離移動について不満を言ったのは、チームでの序列が主力扱いではないからです。もともと、それに対する苛立ちがある。JFAの中には久保はスタンドプレーが多過ぎるとハッキリ口にする幹部もいるだけに、致し方ないことですが」(日本代表担当記者)

 海外組のメンバーについては、

「もちろんビシネスクラス以上のシートで帰国します。JFAがANAとスポンサー契約したこともあって、搭乗口も政財界のVIPが使う入り口から乗り込む。今回の遠征もチャーター便を利用する区間もあるなか、久保が『キツイ!』と吐いていることに『僕はそんなことを言える選手じゃないですから』と皮肉を込める選手もいますよ」(前出・日本代表担当記者)

 森保監督が定める攻撃的MF陣の「序列」の中でも、久保は三笘薫や伊東純也らより下の「2番手」。ドイツら強豪を撃破して向かうところ敵なしの森保ジャパンだが「久保のストレス」がチームの火種となる可能性は十分ありなのだ。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」