スポーツ

大谷翔平のワンコは「病気になったら車1台分の出費を覚悟」という富裕層向けセレブ犬だった

 大谷翔平がア・リーグMVPを獲得した生中継映像によって「世界で最も有名なペット」となった、「コーイケルホンディエ」というオランダ原産の中型犬。全国各地のペットショップには問い合わせが殺到しているそうだが、ペットショップチェーンではこの「大谷の愛犬」は、ほとんど取り扱いがない。

 記者の愛犬散歩仲間に、コーイケルホンディエを買っているオーナーがいるが、国内のブリーダーはわずか数人。オランダでは第二次世界大戦後に絶滅が危惧された希少種で、大事に育成されているため、国内外のブリーダーは限られる。母犬に負担をかけないため、ブリーダーと直接面談した信頼できる購入希望者のみが「母犬が何番目に産んだ子犬で、生後半年から1年後に譲り渡す」という数年待ちの条件で購入予約をするという。

 大谷がハグしていたのは、推測1歳程度の子犬。成犬になると柴犬と同等かそれ以上に大きくなり、柴犬や秋田犬のほか、大谷の実家で飼っていたゴールデンレトリーバーやアラスカンマラミュート、シェパードのような大型犬と遊んでもバテないほど、運動量は激しい。2度もメジャーリーグで満票MVPを受賞した大谷の強肩を相手にボール遊びする「女房役」には最適だ。無駄吠えがなく人見知りもしない大らかな性格ゆえ、大谷の睡眠を妨げることもないだろう。

 だが大谷の愛犬が気に入ったからといって、安易に飼おうと思わない方がいい。前出のオーナーの言葉を借りれば、

「日本にまだ100頭ちょっとしかいないので、どういう病気にかかりやすいかの情報やデータが少なく、ペット保険料がバカ高い。もし病気になったら車1台を買うぐらいの出費を覚悟して、責任を持って最後まで買い切る覚悟のない人には向かない犬です」

 ましてや大谷が暮らすアメリカのメディアによれば、ペットの平均医療費は420ドル(日本円で約6万円)超え。一回の入院費は最低でも800ドル(約12万円)かかる。希少種となれば、アメリカでも医療費はその数倍に。まさにFA移籍金900億円超えと噂される大谷だからこそ飼育できる「セレブ犬」なのだ。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽問題で「顔にドロ」三木谷会長の逆鱗の矛先となる田中将大「大減俸」
2
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
3
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
4
阪神・森下翔太が年俸3800万円に上乗せで手にするオイシイ「ロイヤリティ」の額
5
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上