スポーツ
Posted on 2023年12月04日 17:58

巨人「2024開幕投手は戸郷翔征」通告でも王者・阪神とは渡り合えない「爆発的な覚醒があと2人必要」

2023年12月04日 17:58

 それは突然のサプライズだった。読売ジャイアンツの阿部慎之助監督が、来年の開幕投手を戸郷翔征に託すと公表したからだ。東京都内のホテルで行われた「ニッポン放送ショウアップナイターカンファレンス2024」にゲスト出演すると、

「リーダーですから。開幕投げてもらいます」

 ポロッと口にしたのだが、事前に打ち合わせはなし。当の戸郷は、

「初めて言われたので驚いています」

 と目を丸くさせた。スポーツ紙デスクが言う。

「サービス精神旺盛な、阿部監督らしい発表の仕方です。盛り上げたいというリップサービスがあったのでしょう。思わぬ発表に、その場にいたジャイアンツ担当の記者は大慌てだったようです。ただ、ニッポン放送のイベント内で大事な発表が行われたことに、ジャイアンツと友好関係があり上層部の関わりが深い日本テレビやラジオ日本の関係者は、苦々しい思いを抱えていました。ニッポン放送はライバル会社ですからね。せっかくなら日本テレビやラジオ日本の番組やイベント内で明かしてほしかった、と」

 来年は球団創設90周年の巨人が、2024年の開幕戦で戦う相手は阪神タイガース。38年ぶりの日本一に輝いた強敵だ。今年は阪神相手に6勝18敗と大きく負け越して、苦手意識を植え付けられた。

「王者の阪神と五分以上で渡り合わないと、巨人の4年ぶりリーグ優勝、12年ぶり日本一は近づいてこないでしょう。まともに計算できる先発投手は戸郷や山崎伊織、菅野智之くらい。赤星優志、井上温大、横川凱、ドラフト1位の西舘勇陽、ドラフト2位の森田駿哉、トレードで加入した高橋礼のうち2人くらいが爆発的な覚醒をしないと、来年も厳しいシーズンとなってしまいますよ」(スポーツライター)

 阿部監督が変革を掲げて「変わらないといけない」と危機感を募らせるジャイアンツ。2年連続4位から頂上へ駆け上がることはできるのだろうか。

(田中実)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク