気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→星名美津紀「浮気してどこかへ行った人もいます」/テリー伊藤対談(1)
2012年のデビュー以降、入れ替わりの激しいグラビア界で常に第一線を走り続ける星名美津紀。何と当対談には10年ぶりの登場。17歳から20代の大人の女性へ、心もカラダもすっかり成長した彼女に天才テリーの心拍数が一気に急上昇だ。まさかの初出しトークも飛び出した!
テリー (当時の記事を見ながら)前にここに出てくれたの10年前なんだって。ということは、17歳の時だ。
星名 懐かしいですね。
テリー 覚えてる?
星名 はい、覚えてます。前も(対談場所は)ホテルでしたよね。
テリー そうそう。あの時は六本木だったかな。どうですか、この10年。グラビアアイドルを10年やるって、大変なんじゃないですか。
星名 そうですね。結構入れ替わりが激しい世界なので、やっぱりファンの方が支えてくれなかったら、続けられなかったです。10年前からずっと応援してくれてる方が多いので。
テリー そういうファンの人はさ、ずっと浮気しないで応援してくれてるの? もう毎日、新人の子が出てくるわけじゃない。
星名 もちろん浮気して、どこか行った人もいますよ(笑)。でも、ほんとに好きだったら、最後は帰ってくるんじゃないかなって。「引っ越し」じゃなくて、「旅行」に行った感じ?
テリー なるほど。どっか旅行に行っても最終的には「ああ、我が家がいちばん」みたいな。
星名 そうですね(笑)。なので、「とりあえず遊んできていいですよ」っていう感覚ですね。
テリー でもさ、それって結構自信がある証拠だよな。
星名 いえいえ、自信はないですが、束縛はしたくないですね!
テリー この10年でいちばん変わったことって?
星名 何だろう。今のマネージャーさんとはもう12年一緒なんですけど、「あんまり中身は変わらないね」って言われることが多いですけど。
テリー あ、そう。
星名 あ、でも、今年の3月に10年越しでファンクラブを開設したんですよ。「星名美津紀公式FC」って、そのままの名前で(笑)。
テリー へぇ、すごいじゃん。それは入るとどんな特典があるの?
星名 未公開の動画や写真をアップしたり、月に1回トーク配信をしたりしてるんです。
テリー そこでファンの人と交流できたりするんだ。
星名 そうですね。
テリー トーク配信なんてもっとやればいいのに。週1回とかさ。
星名 そうなんですが、私なりにほどよい更新感が大事と思ってて。YouTubeを始めた時に毎日執拗に更新を迫られて、自分のペースでできなかった経緯があります。
テリー わかる。結構追われるんだよな。
星名 そうなんですよ。ツイッター(X)とかも私1日に何回も更新するのが、そんなに得意ではなくて。長期的に自分のペースでしたいので、私はそっちの方が合ってるんじゃないかなって、10年やってて自分で感じましたね。
ゲスト:星名美津紀(ほしな・みづき)1996年、埼玉県生まれ。原宿でスカウトされ、2012年デビュー。同年、アイドルDVDメーカーが選ぶ「プロが選ぶアイドルDVD賞」で新人賞、翌2013年にMVPを受賞。その後、グリコ乳業の「ドロリッチガールズ2期生」に選ばれ、同CMに出演するなどデビュー当時から注目を集める。また、「みんな!エスパーだよ!」や「咲-Saki-」などの映画やドラマ、バラエティー番組でも活躍。今年6月、最新DVD「みづぱいぬ!」(ラインコミュニケーションズ)発売。「星名美津紀2024年1月始まりカレンダー」(ハゴロモ)発売中。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→