スポーツ

中村俊輔の引退試合に「W杯戦友」岡田武史・本田圭佑が不在の「遺恨理由」

 12月17日、サッカーJ2横浜FCの中村俊輔コーチの引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」が行われる(ニッパツ三ッ沢競技場)。

 最終発表された出場選手の中には、川口能活、楢崎正剛の両GKを筆頭に、長友佑都、遠藤保仁ら日本代表の「戦友」が含まれ、ラストマッチに花を添えることになった。

 中村はJリーグの年間表彰式「Jリーグ・アウォーズ」(5日・横浜アリーナ)で功労選手賞を受賞している。晴れがましい席ではあったが、現役最終年に所属していた横浜FCから「いつかトップチームを指揮してほしい」と「監督手形」を受ける形でトップチームのコーチに就任したものの、J2に降格してしまった。

 中村本人、「指導者としての焦りみたいのがある。もっといっぱい学べることがあると思うんでね。結果がでなかったんで…プロなんで(指導者としてのやり方が)違ったのかなと考えざるを得ない」と、その責任を感じているようだ。

 そんな状況とはいえ、引退試合は一生に一度の場。中村を監督の道へ送りだそうと錚々たるメンバーが集まるわけだが、日本代表でもともにプレーした本田圭佑氏、そして岡田武史氏の名前がない。

「俊輔は確かに素晴らしい選手でしたが、日本代表、それもW杯における活躍がほとんどないですから、仕方がない」(サッカー記者)

 特に本田氏との間では、2010年W杯南アフリカ大会の出場権を獲得したあとの強豪オランダ代表との親善試合では「事件」が起きている。0-3で完敗した試合だったが、FKの場面で本田氏が中村に向かって「俺に蹴らせてください。俊輔さん、最近FKを決めていないじゃないですか!」と言い放ったのだ。最終的には中村が蹴ったが、そこから岡田ジャパンに「俊輔対本田」の構図ができあがった。

 当時、岡田監督は番記者たちに「適当なネタとして原稿にするな」と何度も火消しを図ったが、最終的には中村をW杯南アフリカ大会の主力から格下げ。その代わりに本田氏を主力にする編成を敷き、この大会はW杯ベスト16まで進出した。そんな「遺恨」が、引退試合のメンバーに垣間見えるのである。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感