芸能
Posted on 2023年12月18日 17:59

M-1でコテンパンにした上沼恵美子まで和牛「再結成」を訴える「ピンではムリ」な評価

2023年12月18日 17:59

 上沼恵美子が12月17日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)で、2024年3月末での解散を発表した和牛について語った。

 番組中、和牛解散の話題を取り上げ、解散理由は3年前から水田の遅刻が重なったこと、漫才に対しての姿勢の違いと説明。さらに解散報道後、上沼がかつて「M-1グランプリ2019」で和牛に対して「横柄な感じが和牛に対しては感じました。もうこのステージは僕のもの、みたいな、ぞんざいなものを感じました」と苦言を呈したことが、解散を予想していたのでは?と 

話題になったことを紹介した。

 もともと和牛のファンだった上沼は、

「初めて漫才を見たときに、上手いな~って思って。2017年だったかな、ええとこ行った。18年もええとこ行った。来年はグランプリやな~て思ってたら、19年は本戦にも入って来てなかった。敗者復活でスタジオに来れた」と回想。さらに、

「どんどんアカンのよ。前の年よりヤル気がない、覇気がない。なんか横柄な感じがしたんで、冷たく言わせていただきました」

 と当時の酷評を振り返った。ただ、「和牛のおふたり、もしも耳に入ったら」としつつ、一度解散してピンでやってみて、また漫才をやりたくなったら再結成してほしいし、「遅刻や素行の悪さと漫才は別」とも語っていた。

「和牛の解散を惜しむ声は多くの芸人仲間から出ていますが、トミーズ雅も16日放送の『せやねん!』(MBSテレビ)で、若手なら一からやり直すこともできるが、2人はキャリアがあるだけにそれは難しいということで、上沼同様、再結成を望むコメントをしていました」(芸能ライター)

 いつかまた2人が「和牛」としてステージに上がるときは来るのだろうか。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク