エンタメ

「まいたけバーガー」も大当たりする「ドムドムバーガー」風前の灯からの「復活」

 ハンバーガーチェーン「ドムドムバーガー」が12月19日から発売開始した期間限定メニュー「今夜は まいたけバーガー」がネット上で大きな話題となり、売上も好調だという。同チェーンは店舗数が激減したことで一時は「絶滅か」などと囁かれたが、最近では若者たちから「日本一攻めたハンバーガー店」として支持を集め復活の狼煙を上げている。

「新商品『今夜は まいたけバーガー』は『雪国まいたけ』をたっぷり200g素揚げして、ジューシーなビーフパテと合わせた一品となっています。バンズからはみ出るほど使用したまいたけにはてりやきソースが絡めてあり、ごちそう感のある仕上がりになっている。SNS映えする見た目もあって発売前から話題となっていましたが、通常の新メニューの倍以上の売れ行きとなっているといいます」(フードライター)

「ドムドムバーガー」は「マクドナルド」や「モスバーガー」よりも古く、1970年に日本初のハンバーガーチェーンとして誕生。当時はダイエーの傘下で店舗数を増やし最大で400店舗あったが、グループの衰退と共に店舗を減らし、現在では20数店舗にまで縮小している。

「しかし、2018年に藤﨑忍氏が社長に就任すると一気に風向きが変わります。それまで就業経験がなかったにも関わらず、39歳で『渋谷109』のアパレルショップの店長になるといったユニークな経歴を持つ藤﨑氏は社員からの提案をどんどん受け入れ、『丸ごと!!カニバーガー』や『びたびたバターフィッシュ』、『ごぼうと生姜香る 味噌カツバーガー』などユニークな商品を次々と発売。特に『丸ごと!!カニバーガー』は何度も再販されるほどのヒット商品になり、オリジナルキャラクター『どむぞうくん』のグッズ販売も好調で、売り上げを大きく伸ばしているのです。今回の『今夜は まいたけバーガー』も絶好調ですし、また店舗を増やしていくかもしれませんよ」(経済ジャーナリスト)

 日本最古のハンバーガーチェーンの逆襲がはじまろうとしている。

(小林洋三)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身