気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→百田夏菜子「電撃婚」高城れにはムリだった「既婚者アイドル」の懸念材料
意外な組み合わせに、思わず「えっ!」と声を上げたファンも多かったのではないだろうか。KinKi Kidsの堂本剛と、ももいろクローバーZの百田夏菜子の電撃婚報告である。
2人は1月11日に連名で結婚を発表。「世界の平和を願い、自分たちのいまに感謝を込めて、一日一日を大切に生きていきたいと思います。皆様のお心が少しでも平安に向かいますよう心よりお祈り申し上げます」と直筆の文章で伝えていた。
ももクロといえば2022年11月、高城れにが、当時日本ハムに在籍していた中日の宇佐見真吾選手との結婚を発表したが、昨年12月14日にスピード離婚した。一方、元メンバーでは現在、女優として活躍する早見あかりは、一般男性と18年12月に入籍。有安杏果は19年11月に医師と結婚し、現在はソロ歌手や写真家として活動している。
今回は芸能人どうしのビッグカップル誕生となったわけだが、多忙なアイドルどうしだけに懸念はある。
「早見と有安は、ももクロを卒業してからの結婚。一方、現メンバーの高城の場合はアイドルとアスリートの妻が両立できるのか注目されましたが、スピード離婚という結果になってしまった。百田の場合も芸能活動を続けるようですが、何せライブ活動が主体の人気アイドルでリーダーの立場に加え、堂本もトップアイドル。百田はすでに三十路手前、堂本も44歳だけに祝福の声は多いようですが、高城の二の舞にならないことを祈るばかりです」(芸能ライター)
すでに26歳の時点で、ライブで「エクボは恋の落とし穴、百田夏菜子です」の自己紹介のお決まりで年齢を言う際、抵抗感があることを明かしていた百田。高城にはできなかった「既婚者アイドル」をそれでも貫けるか。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→