芸能
Posted on 2024年01月29日 09:56

由美かおる「服を買うのは渋谷のZARAとか109とか」/テリー伊藤対談(1)

2024年01月29日 09:56

 映画「同棲時代-今日子と次郎-」での一糸まとわぬシーンやドラマ「水戸黄門」での入浴シーンなど、常に色香な話題を振りまいてきた由美かおる。今も変わらぬ美貌とボディラインに天才テリーも思わず仰天だ。あの大スターとの伝説級の裏話も飛び出した!

テリー もうどこへ行っても言われると思いますけど、ほんとにずっと変わらないですね。

由美 いえ、そんなことないです。

テリー この前も週刊誌で最近のグラビアを見ましたけど、いつの写真かわからなかったですよ。

由美 でも私、テリーさんと同い年なんです。

テリー えっ、僕の方が1つ上ですよ。

由美 ううん、違うの。私、11月12日が誕生日でしょう。それで、テリーさんが12月27日。

テリー もうすぐ74歳になります(編集部注:対談日は2023年12月20日)。

由美 だから、少しの間だけ同い年なんです。

テリー ああ、そういうことだ(笑)。じゃあ、今は同級生ということで。

由美 よろしくお願いします。

テリー でも、僕の同級生にそんなミニスカートが似合う人いないですよ。

由美 私、70歳になってから、またミニスカートを穿くようになったんですよ。

テリー えらい! 何かきっかけがあったんですか。

由美 男性も女性もみんな、年齢と共に隠すようになるでしょう。でも、そうじゃなくて、堂々と出して歩くと気分がよくなるんですよ。

テリー 由美さんは、脚キレイだしね。

由美 これは両親に感謝ですね。

テリー 昔からずっと意識が高いんですか。今日もね、うちのスタッフが集まるより先に現場に来てた(笑)。

由美 早すぎて失礼しました。

テリー いや、こちらこそお待たせして、すみません。でも、この連載、もう27年になりますけど、スタッフより先にゲストの方が来るっていうのは、ほとんどないですよ。それもやっぱり仕事に対する意識の高さですか。

由美 そうですね。あまり時間に遅れたくないっていうか、きっちり入りたいなって。そういう性格ですね。

テリー 由美さんはマジメなんだな。例えば洋服はどちらで買うんですか。

由美 渋谷のZARAとか109とか。

テリー 若いなぁ!

由美 そういうところに売っている服のね、サイズがピッタリなの。それで昔持っていたものと、今のものと自分で組み合わせて。それと今流行ってるのはね、銀座にアンティークのお店がいっぱいありますよね。中古品じゃなくて新品を売っているところ。

テリー 車で言えば新古車みたいなもんだ。

由美 そういうお店へ行くとブランド品でもすごく安いんです。外国の方も結構買いにいらしていて。

テリー へぇ。でも、洋服をジャンジャン買ってるのはいいですよね。

由美 楽しいですね。でも、そうしないとファンの方に「あ、あの服5回目だ」とか言われちゃうんです(笑)。皆さん、すごく熱心に見てくださるので。

ゲスト:由美かおる(ゆみ・かおる)1950年、京都府生まれ。12歳で「西野バレエ団」に入団。1967年スタートの音楽番組「レ・ガールズ」(日本テレビ系)に金井克子や奈美悦子らと出演し、ミニスカートでマリリン・モンローのレパートリーなどを歌って踊るシーンが話題に。また1966年の石原裕次郎の主演映画「夜のバラを消せ」など多くの映画やドラマに出演。1986年からは「水戸黄門」(TBS系)に「かげろうお銀」役で、約25年にわたって出演した。歌手としては1967年のデビュー曲「レモンとメロン」などを発表。最新著書「由美かおる ブリージング・レッスン:人生100年時代を生き抜くための神呼吸術」(白秋社)発売中。2月14日(水)、「由美かおる ニュー・アルバム」の復刻版LP盤発売。5月12日(日)、神戸朝日ホールにて「由美かおるトークショー&コンサート」開催。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク