社会

【衝撃生物写真】大惨事!崩落した橋にへばりつく「蛾人間」は黒い毛で覆われキィキィと鳴いた

 遡ること五十数年前の1967年12月15日。米ウェストバージニア州にあるポイント・プレザントと、オハイオ州カノーガを結ぶシルバー・ブリッジで大規模な崩落事故が発生し、46人の犠牲者が出るという大惨事が起こった。

 その後、事故原因は橋の基礎構造である吊り鉄板チェーンの老朽化による欠損だったことが判明。だがこの時、何者かによって撮影された、崩落する橋にへばりつく生物のような写真が出回ったことで、この未確認生物が大事故になんらかの影響を与えたのではないか、との説が浮上することとなった。

 その謎の生物こそが、1966年頃からポイント・プレザント一帯で目撃談が相次いでいた「モスマン(蛾人間)」と呼ばれるUMAだった。UMA研究家が解説する。

「モスマンは全身が黒い毛で覆われており、体長は2メートルほど。ネズミやコウモリに似た『キィキィ』という鳴き声を発します。夜に空を飛び回って動物などを捕獲し、餌にしているといいます。かつて先住民の間では『バード』と呼ばれ、恐れられていた。のちにアメリカの動物学者で、UFOや超常現象を研究するアイヴァン・サンダーソン博士がモスマンと名付けると、マスコミを通じて浸透し、一般的に定着したとされています」

 モスマンが初めて目撃されたのは、1966年11月12日。場所はウェストバージニア州レンデニンの墓地だったが、2日後の14日には、同州ポイント・プレザントのTNTエリア(もともと火薬工場であった地域)付近で、ドライブ中の若者達がこの謎の生物に遭遇。なんと、追跡されるという事件が発生したのである。

 1年後の1967年12月15日、問題となったシルバー・ブリッジ付近での目撃情報を最後に、モスマンは忽然と姿を消した。前出のUMA研究家が語る。

「実はその後しばらく目撃情報はなかったものの、2017年に突如としてミシガン湖周辺で目撃され、さらにはイリノイ州シカゴのオヘア国際空港にも出現しました。目撃者の証言によれば、凄まじい絶叫とともに飛び去ったとされています。ウェストバージニア州で目撃談が多発した際に専門家の調査が行われたものの、その見解は『イヌワシやフクロウ等の大型鳥類と見間違えたのではないか』というものでした。しかし、全ての目撃者が『それらの鳥などとはまったく似つかない生物だった』と証言しています。当時、ポイント・プレザントではUFOの目撃情報も多数あった。UFO研究家の中には『エイリアンが連れてきたペットかもしれない』と推察する者もいましたが、その後の目撃が途絶えたことで、今もって未解明のままに…」

 先住民の間には「バードを目撃した者は不幸になる」という伝承があるというが…。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」