芸能

黒島結菜と宮沢氷魚「未入籍婚」新たなパートナー像は日本の出生率増に貢献するか

 黒島結菜と宮沢氷魚の事実婚と妊娠発覚から、しばらくが経過した。今どき、籍を入れないことにはさほど大きな驚きはないにせよ、「子供が生まれるのになぜ入籍をしないのか」との声に頷く人はいるのではないか。2人のコメントはこうだ。

「交際を始めた当初から入籍することは考えておらず、私たちにとって必要なタイミングが来たら話し合って決めていきたいと思います」(黒島)

「お互いに入籍という形にはこだわっておらず、現時点では籍を入れる予定はありませんが、今後に関して、必要に応じて話し合って決めていきたいと思います。生涯のパートナーとして、家族として、共に支え合って歩んで参ります」(宮沢)

 生涯のパートナーとして選んだのなら籍を入れてもいいのでは…と考えがちだが、2人は違う。

 女性週刊誌の記事によると、女優の杏と親しい2人が、パリに住む杏のアドバイスを請うて決めたものだという。だが、杏は現在、シングルマザーだ。結婚プランナーが語る。

「東出昌大さんの不倫が発覚して早々に離婚した杏さんが住むフランスは、自由な結婚がオーソドックスな国。6割ほどが事実婚カップルの子供だと言われています。パリの事実婚は5年続けばその先も長く続き、5年で別れるカップルも多いのだとか。5年というお試し期間を経て、これなら結婚もできるね、と籍を入れる人もいて、結婚へのハードルは低いといえます。子供が生まれた場合でも、別れても仲良くお互いの家を行き来して一緒に育てる風潮があるし、自由度が高い。黒島さんと宮沢さんは今ドキのドライな若者のようですから、いろんな選択肢がある事実婚を選んだのでしょう」

 国の育児支援などの政策が功を奏して、出生率が上がったフランスだが、ここにきてその出生率は、第2次世界大戦後の最低水準に落ち込んでいる。

「マクロン大統領が先日、育児休暇制度の拡充を約束しましたね。賛否はあるようですが、黒島さんと宮沢さんが若者のいいお手本になれば、日本の出生率も上がるのでは」(前出・結婚プランナー)

 新たなパートナー像が拡充し、日本の未来に影響を与えることになるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策