スポーツ
Posted on 2024年02月02日 17:58

ロッテ・佐々木朗希は今年も「温室育ち」勝手に取材したら出入り禁止になる

2024年02月02日 17:58

 米メジャーリーグへのポスティング移籍を訴えるなどして、キャンプ直前に契約更改を終えたロッテの佐々木朗希。2月1日の春季キャンプ初日後に取材に応じたが、今年も「徹底ガード」されるようだ。

 プロ野球界にとって「お正月」のこの日はキャッチボール、長距離走などで体を動かした。吉井監督は2月後半、もしくは3月に実戦登板させる方針を固めている。佐々木本人も、

「今年はいろいろ考えながら調整できる」

 と納得顔だ。渡米実現のため指揮官が大人扱いする一方で、取材対応はまだまだ「温室育ち」から抜け切れていない。テレビ局スポーツ担当プロデューサーが言う。

「今年も広報責任者立ち会いのもとでしか、佐々木の取材はできないです。勝負がかかっておらず和やかな空気があるキャンプでも同じで、勝手に取材して報道しようものなら、出入り禁止措置を取られかねない。特に今年はメジャーの一件で、球団も本人も緊張感を高めている。朗希サマのお言葉をそのまま報じるのが精いっぱいですよ」

 そんな調子で称賛とバッシングの落差が激しく、百戦錬磨で乗り越えなければいけないメジャーリーグへの準備ができるのか、はなはだ疑問だが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク