芸能
Posted on 2024年02月11日 17:57

橋本環奈が天下獲り宣言「“2代目米倉”を襲名する」(3)中身はおっさんがハシカンの魅力

2024年02月11日 17:57

 天使のようなビジュアルとは打って変わり、酒豪エピソードと竹を割ったような性格から、場合によって度々、「おじさん」あるいは「おばさん」と称されることもある。そんなおっさん・おばはん力こそ橋本の真骨頂だと城下氏は喝破する。

「とある映画プロデューサー曰く『橋本環奈はキレイだし、魅力的。でもなかみはおばちゃん』と言っていました。このおばちゃんが親しみやすくて、話しやすいのでいいというのです。加えて、演出側の要望を理解して吸収する力も高い。撮影スタッフは『環奈ちゃんとはやりやすい』と言っていました。女優としての実力だけでなく、こういった〝おばちゃん力〟こそ橋本環奈さんが活躍できる原動力なのでしょう」

 さらに、今後の橋本の活躍について、こう語る。

「彼女の場合、シリアスもコミカルもどんな役でも演じることができる。コメディだけ、シリアスだけ、という1つのイメージに縛られるような女優さんではない。色々な作品で、色々な顔を見せてくれると思います。そして、どんな色にも染まってくれるので、次はどんな演技を見せてくれるのか、ドラマ・映画の監督は楽しみでしょうね。期待できますよ」(城下氏)

 今年後半のNHK朝ドラ「おむすび」では、主演の大役が控えている。アイドルから大女優へと、妖艶羽化が進行中のハシカンから目が離せない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク