女子アナ
Posted on 2024年02月12日 05:58

松丸友紀・福田典子も…テレビ東京女子アナが次々に退社する「アナウンサーは副業」「AIニュース」の潮流

2024年02月12日 05:58

 テレビ東京の女子アナが次々と「離脱」している。先日、ベテランの松丸友紀アナが6月末で退社することが報じられ、その前には「モヤモヤさまぁ~ず2」にアシスタント出演した福田典子アナも、退社してのスタートアップ企業への転職をほのめかしている。テレビ東京関係者によると、進路を決断した2人に限らず、近年は、

「局アナだけでやっていこうという人材は、急激に減った」

 と明かすのだ。続けて、

「テレビ東京の場合は、他の在京テレビキー局と比べて年収は劣ります。さらには広告費が減る中でテレビへのCM出稿も減っているため、ボーナスに響いてきている。なにより、アナウンサーのキャリアをどう積めばいいのか、真剣に悩む者も多いですね」

 ひと昔前は「フリーになった方が稼げる」という理由で局アナを辞める人材は多かったが、今はそうでもない。

「先が見えない、というのが最も大きい。AI技術でNHKではすでに昼帯の一部ニュースをAIアナウンサーに担当させています。これが民放テレビ局にも広がれば、定時ニュース要員はまずいらなくなる。自分の仕事の範囲がどんどん狭まっていることを実感しつつ、『先のある企業で働きながら、アナウンサーは副業でやればいい』という考えを持つ女子アナは増えていきます」(民放局幹部)

 価値観が変わったなによりの証拠だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク