芸能
Posted on 2024年02月07日 17:59

「さよならマエストロ」画家役を好演する石田ゆり子の「本当の画力」

2024年02月07日 17:59

 芦田愛菜主演のドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系)で、芦田の母親役を演じている石田ゆり子。西島秀俊演じる元指揮者の夫で画家という役どころだ。

 石田は自身のインスタグラムで「何を隠そう私は、絵を描く人に子供の頃から憧れてきた。だから画家の役と聞いて、とっても嬉しかったのです」と明かしているのだが、そうなると絵の腕前が気になるところ。美術に造形が深くアート関係の洋書を数多く所有しているだけに上手そうだが…。

「石田は20年2月に自筆のイラストをインスタグラムで公開しました。友人がかわいい仔犬と暮らし始めたことに触発され、その仔犬の絵をいくつも描いたのですが、とても上手いとは言えない絵でしたね。中には仔犬とは思えない、何か別の生き物に見えるものもあったほどです(笑)」(ネットウオッチャー)

 その時のコメント欄には「コアラに見える」「正直怖いです」とヘタであると指摘する声が上がったが、「味がある」「センスを感じる」という意見も。

「石田が描いたとことを明かさずに見せたらどう感じるか(笑)。どうやっても上手いとは言えない絵ですが、犬に対する愛は伝わってくるような気がします」

 ドラマでゆり子画伯の絵を見たいものである。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク