スポーツ

リーディングサイアー陥落を挽回! 週末競馬で注目したい「ディープ産駒」2頭

 ディープインパクトは昨年リーディングサイアーの3位となり、11年守り続けていたリーディングサイアーの座から陥落した。そして、産駒は今年に入ってもまだ1勝しかしていない(2月4日現在)。現役馬が少なくなったとはいえ、これはちょっと寂しい。

 しかし今週は期待馬が2頭登場するので、楽しみだ。まずは2日10日(土)の京都11R洛陽ステークス(4歳以上オープンL、芝1600㍍)に出走するエスコーラ(牡6)から。

 半兄に朝日杯FS(GⅠ)を勝ったサリオスがいる良血馬。長期休養明けの前走こそ3着に敗れたが、それまで4連勝して一気にオープン入りしたように素質は高い。500キロを超える巨体の持ち主だが、前に行けて末脚もしっかりしているのが魅力。使ったあとも脚元に反動はなく、順調に調教を積んできてデキも良好だ。一叩きされた今回は期待できそう。

「脚元の不安がなくなり、ようやく詰めて使えるようになった。ここを勝って賞金を加算することが先決ですが、この春の目標は安田記念と聞いています。兄サリオスが果たせなかった古馬マイルGⅠ制覇を成し遂げたいそうだ。6歳になりましたが、キャリア6戦で馬は若々しい。まだ成長が期待できそうで楽しみです」(トラックマンC氏)

 次は、11日(日)の京都記念(GⅡ、芝2200㍍)に出走するプラダリア(牡5)。暮れの有馬記念(14着)以来の出走となるが、2走前に重賞を制した淀で反撃態勢だ。

 前走後は一息入れ、じっくりと仕上げてきた。最終追いは坂路で行われ、4F52秒2の好時計を末強めでマーク。騎乗していた池添学師も「手前を変えてくれたし、乗っていても気持ちよかったです。上がってからの息の入りも凄くいい」と満足気だ。

 重賞で2戦2勝しているように、時計のかかる今の京都の馬場も大歓迎。全3勝を挙げている池添謙一騎手に戻るのも好材料だ。条件が揃った今回は、好勝負必至だろう。

 陣営はここを勝って、春の目標としている大阪杯(GⅠ)に向かいたいと語っている。それで分かるように、この馬にかける期待は大きい。

 いずれにせよ、この2頭は今後の活躍次第ではディープインパクトの後継種牡馬の仲間入りすることも十分可能。その意味でも見逃せない一戦だ。

(競馬ライター・兜志郎)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身