芸能
Posted on 2024年02月09日 17:59

岸田「搾取政策」から認可外保育まで…山里亮太が「異例の正論連発」で大物キャスターに大化けする

2024年02月09日 17:59

 南海キャンディーズの山里亮太が「大化け」するかもしれない。山里がMCを担当する情報番組「DayDay.」での発言が連日、視聴者に絶賛されているのだ。

 まず2月7日の放送では、岸田文雄総理が異次元の少子化対策の財源のひとつとして「国民1人あたり平均500円弱」を社会保険料に上乗せすると発言したことに、

「さらに(国民から)取るっていう選択は最終段階だと思うんですよね。この最終段階までほんとに全部詰めてる状態なのかな」

「(国民の負担が)増えることだけが早く決まっていく。しかもみんなが気にしないくらいの価格を言って…」

「(児童手当を)拡充、拡充ってずっと言ってるけど、それと少子化が結び付いてるのかもわからない。それよりも扶養控除をもう一回復活させるとか。ただ増えることだけは早く決まっていく」

 現役世代の胸中をズバリ代弁したのである。社会保障に詳しいコメンテーターの関東学院大学の島澤愉教授にも「扶養控除復活の可能性」について質問した。

 翌8日にも、昨年12月に東京・世田谷区の認可外保育施設で生後4カ月の男児が死亡した事故について言及。

「認可外っていうのは認可に劣る、プロフェッショナルがあんまりいないところっていうふうになってしまうのが、いちばん怖い見方。認可外でも頑張ってらっしゃる方はいる」

 と現場の保育士を気遣った上で 、

「うつぶせにしないでくださいっていうのは、病院で真っ先に言われる注意事項なんですよね」

 と、起きてはならない事故に疑問を呈した。山里は同局のドラマ「セクシー田中さん」の原作者が急死した件についても異例の言及をしており、これらの発言に「Yahoo!ニュース」のコメント欄やXには「よくぞ言ってくれた」「山里亮太と有働由美子以外の日本テレビのアナウンサーとキャスターは何やってんの?」「これで山里が降板させられたら視聴者は納得しないよ」と支持するコメントが寄せられた。

 同番組の世帯視聴率は3%と苦戦を強いられているが、山里の正論突きで視聴者を引き寄せられるか。

(那須優子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク