エンタメ

太り気味の人が「夜コンビニで買いがちなもの」ベスト4

20141221yoru

 仕事帰り、最寄り駅のコンビニで寝る前の“おやつ”を購入する。これを一日の終わりにやっている人は意外と多いのではないだろうか。

 ひょっとしたらコレがあなたを悩ます“下半身太り”の原因かもしれません。そこで今回、大手コンビニ4社の店舗でアルバイト経験のあるライターK氏に「太り気味の人が帰り際にコンビニで買いがちなものベスト4」について話を聞いた。

■1:酒とつまみセット

「お腹がぽっこりされている人の特徴は、お酒+おつまみの黄金セットを欠かさない点です。標準体型の人はソフトドリンクにしたり、アイスひとつで我慢していますよ。このハイカロリーな組み合わせが最高にうまいのは間違いないでしょうが、太りやすいのももちろんですよね」

 あなたの食生活、店員さんにしっかり見られてますぞ。

■2:ホットスナック

「レジ横のホットスナックは本当にいい匂いがして、しかもおいしそうに見えるため、ついつい買ってしまう人が多いのですが、油で揚げていますから、当然高カロリーです。太り気味な人もそうですが、顔がテカってる人もよく買っていく傾向があります」

 顔のテカリは女性にとって化粧崩れの原因にもなり得るのでご注意を。

■3:カップ麺

「コンビニはカップ麺をかなり豊富に取り扱っています。定番から新作までズラっと並びます。毎日食べたい気持ちはわかりますが、食べなくなれば意外に気にならなくなるものですよ」

カップ麺のカロリーは、多いものだと1000kcal近くあるものも!

■4:2本買い

「晩酌用にお酒を買うこと自体はいいのですが、太り気味の人って、やっぱり2本買ってしまうんです。350ml缶2本でも、単純に1本しか買わない人の2倍“太る素”を飲んでいるわけですから、なにも不思議ではないですよね」

 健康志向の高まるなか、最近は糖質オフやプリン体ゼロを謳うビールも増えていますよ。

 以上、ちょいデブのループから抜け出せない人にありがちな「夜のコンビニあるある」。手軽でおいしいものにこそ罠があることを、心得ておこう。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身