スポーツ
Posted on 2024年02月29日 10:40

新たな火ダネに…ソフトバンク・山川穂高が逆転弾で見せた「どすこいポーズ」の嫌悪感

2024年02月29日 10:40

 これが新たな火種にならなければいいのだが…。西武からソフトバンクにFA移籍した山川穂高のことである。

 2月28日、宮崎で開催された西武との練習試合で1回に逆転2ランを放つと、ベンチ前でお決まりの「どすこいポーズ」をやってみせた。山川は昨年、女性問題が週刊誌で報じられ、一時は公式戦出場停止処分を受けていた。球団OBが厳しい口調で言う。

「西武時代の象徴であるどすこいポーズに嫌悪感を抱くファンは一定数いるはずで、再開はファンの反応を見てからやればよかった。ところがいつも通りの調子で練習試合に、しかも古巣との一戦でやったものだから、批判を受けてもしょうがないだろう」

 別のOBは、こんな見方だ。

「山川らしいといえば、それまで。選手がいちいち気にすることはないけど、西武ファンや株主はどう受け止めるかまでちゃんと考えないと、また同じ過ちを繰り返してしまうのではないか。3月中旬に福岡ペイペイドームで同じカードのオープン戦があるので、そこでの対応を見守りたい」

 端的に言ってしまえば「時期尚早」という言葉がぴったりのパフォーマンス。山川自身はどう受け止めているのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク