芸能

あの「鉄板ネタ」を捨ててしまった柏木由紀は「サバ読み事件」の野呂佳代を見習え

 この4月に17年間在籍したAKB48を卒業予定の柏木由紀。現在32歳の彼女は、実に人生の半分以上をアイドルとして過ごしてきたわけだ。今後はマルチに活動していく予定だそうだが、ちょっと心配になることが…。

 それは3月6日の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)でのこと。「常識が変わる朝活SP」と題し、専門家たちが「正しい朝の過ごし方」を伝授する回だった。「朝の目覚めには白湯を飲むといい」が定説になっている中、「目覚めに何を飲むか」と聞かれた柏木は、

「私は冷たい水ですね。キンキンの。ウォーターサーバーから。氷までは入れないけど、ぬるいとか常温ってのが、あまり受け付けないので」

 この「冷たいものを体に入れて目を覚ましたい」という行動に対し、専門家が警告。

「朝、冷たいものでシャキッとしたいという人はいるが、目覚ましに冷水で洗顔をするのは危険である。顔に冷水が触れることで反射的に血管を収縮させ、心拍数を一気に低下させる潜水反射が起きやすく、その結果、意識を失うこともある」

 これを聞いた柏木が、

「朝、目覚ますために熱いお風呂に入って、その後に私、水浴びてるんですけど」

 すると先の専門家からは「それもよくない」と注意を受けていた。

 私が心配しているのは、柏木の朝の危険なルーティンではなく、「朝、目覚ましに熱いお風呂に入っている」という発言だ。

 以前、柏木は「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)で、こんなことを言っていた。

「お風呂は人に会わないなら、できれば入りたくない。というか、入ってない。最長は1週間ちょい入ってない。3日以降とかあんま変わんないんですよ」

 およそアイドルらしからぬ「干物女」ぶりを披露し、物議を醸したことがあった。

「風呂が嫌いで入ってない」という過去の発言と、今回の「目覚ましに熱いお風呂に入ってる」の食い違いをここでごちゃごちゃ言うつもりはない。あれからいろいろあって、何か心境の変化があったのかもしれないし、そもそも「風呂に入ってない」はサービストークだったかもしれないから。

 ただ、これからAKB48という後ろ盾がなくなる上で、「お風呂嫌い」は柏木の武器になったかもしれないのに。それこそ、野呂佳代の「バンジージャンプに挑戦した際、体重のサバを読んで申告したら着水して死にかけた」という話くらい、鉄板ネタになったことだろう。

 その野呂は、先日「キョコロヒー」(テレビ朝日系)に出演した際に、この「バンジーサバ読み事件」ばかりを求められることに対し、一時期は辟易していたと明かした上で、

「一生懸命頑張って(話して)たら、毎回笑うの、みんな。そうすると、完成されてきて(そのエピソードが)」

 こすり過ぎた話でも、毎回新鮮な気持ちで披露することが大切だと説いていた。この心構え、柏木にも見習ってほしかったと、残念でならない。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件