芸能

星名美津紀「フィリピンでゴルフウェアを着てイチャイチャしました」/旬のグラドル直撃インタビュー

 初めてのフィリピンロケを堪能した星名美津紀。食べたフィリピン料理は「スパイスが効いて薄味」だったという。そして自ら提案したゴルフコスプレの下に着ていたものはというと…。

――最新DVDが間もなく発売! コロナが去って、最近は海外ロケの話をよく聞くけど。

美津紀 ロケ地はフィリピンでした。初フィリピンです。バタンガスという街で、マニラから2時間くらいかかります。

――遠いなぁ。

美津紀 途中で「ジョリビー」という、日本でいうファストフード店やガソリンスタンドのコンビニに立ち寄ったりして。記憶に残る旅でした。

――YouTube「みづきいろ」でも使えそうな、思い出ムービーだね。

美津紀 カメラは回してなかったんです。フライト後で髪の毛がボロボロだったから。

――そうだったんだ。

美津紀 その日の夜はオフにしてくださったので、フィリピン料理を食べに行きました。スパイスが効いていて、いい意味で薄味。日本人にも食べやすくて、塩分を気にしている人にはオススメです。

――そして、翌日から撮影。現地の気候はどうだった?

美津紀 天気はずっと晴れ。暑かったです。34度くらい。スタッフさんが一人、熱中症になっちゃったほどです。

――それは過酷だったね。

美津紀 私はその時ちょうど、プール撮影でカラダが冷えていたので救われました。

――衣装はどんな感じ?

美津紀 今回もかわいいのが多かったです。ゴルフウェアを着たり(「週刊アサヒ芸能」4月4日号3ページ小写真参照)。

――あ、ホントだ。

美津紀 もともとは「アサ芸シークレット!」さんのグラビアでゴルフコスプレした時に、ファンの皆さんの間で好評だったから、今回のDVDで提案したんです。

――へーっ!

美津紀 それに、趣味がゴルフのファンの方も多いですし。

――美津紀ちゃんはゴルフやるんだっけ。

美津紀 打ちっぱなししかやったことないです。お父さんが昔、ゴルフをやっていたので一緒に。ちゃんと当たりますよ。けっこう遠くまで飛ばしたこともあります。

――DVDのストーリーにもゴルフが関係してるの?

美津紀 私がフィリピンで活躍しているアマチュアゴルファーの役で、彼氏が遊びに来てイチャイチャします。

――実際にありそうな話!

美津紀 でもゴルフウェアの中には、グラビアチックな下着を。

――さすがの「コースマネージメント」ですな。その中でも特にお気に入りの衣装は何かな。

美津紀 カッコいい系だと、黒いエナメル素材っぽい三角ビキニです(同3ページ大写真)。

――美津紀ちゃんには珍しい方向性の衣装。

美津紀 そうですね。ふだんの私とは違う、ちょっと大人になったところを見せてみようと。ヒールでツンツン、みたいなこともしました。Sっぽいイメージで。

――いつもふんわりとして優しい美津紀ちゃんが!?

美津紀 あっ! じゃあ、アサ芸さんにはコレをあげます。いつもの私の感じの。

――おぉっ、直筆サイン入りのカレンダーだ!

美津紀 スクールカレンダーですよ。

――なるほど、4月始まり。

美津紀 1月始まりも発売して、それはよくあるB2サイズなんですけど、こちらは小さな卓上盤。今回はじめて月ごとになっていて、表紙と背表紙を入れて全部で14カットあります。正面カットが多いかな。

――まさか、ここでも「ヒールツンツン」が…。

美津紀 大丈夫ですよ。明るい元気系です(笑)。セルフプロデュースで、全部の衣装を自分で選びました。そういえば水着だけじゃなく、下着もあります。えーと、11月、4月でしょ、あとは6月…2月もだ!

――奮発したね~。

美津紀 12月はお決まりのサンタクロース。

――そう、我々は毎年、美女サンタというプレゼントを待っている。

美津紀 3月は中学生の時に買った私服を着ています。

――まさに至福。

美津紀 えっ、どういう意味だろ。

――気にしないで。

美津紀 中学の頃の服はさすがにちょっと小さいんですけど、それってグラビア衣装の「ピチピチ感」を演出できますよね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身