社会

「無血&死罪ゼロ」奇跡の百姓一揆を成し遂げた幕末リーダーの画期的作戦

 歴史上、無血で百姓一揆を成功させた人物がいる。幕末に信濃国伊那谷で起きた南山一揆のリーダー、小木曽猪兵衛だ。

 江戸時代に起こった百姓一揆は、約3000件にも及ぶといわれている。百姓一揆はその要求が認められても、リーダーは通常、死罪になる。最も有名な人物は、下総国佐倉藩領(現・千葉県成田市)の木内惣五郎(佐倉惣五郎)だ。彼をモデルにした「佐倉義民伝」は怨霊伝説を生み、講談や歌舞伎の題材になった。彼を祀る祠や神社、寺は成田市の東勝寺「宗吾霊堂」など、全国に30カ所以上も存在している。

 ところが小木曽は自身も含め、誰ひとりとして死罪になる人間を出さなかった。

 文化12年(1815年)生まれの小木曽は、江戸で漢方医の浅田宗伯に学び、地元に戻ってからは本業の農業のかたわら、寺子屋を開いて「大平のお師匠様」と呼ばれるようになった。

 転機は今田村など南山郷36カ所が、天領から飛び地として陸奥白河藩10万石の領地になった際に訪れた。幕府の直轄地である天領は、藩の領地より年貢が安い。ところが白河藩領になったことで、同藩郡奉行の務川忠兵衛は異国船出没のため物入りと称し、年貢を大幅にアップさせた。そのため安政2年(1855年)、小木曽らは嘆願書を提出したが、捕縛されて手鎖や入牢(じゅろう)の処分を受けてしまう。

 だが、転んでもタダでは起きなかった。その後、各地の一揆を徹底的に研究。「佐倉義民伝」を講釈に仕立てて圧政に苦しむ農民の士気を鼓舞し、安政6年(1859年)、1616人を引き連れて天竜川を渡り、隣接する飯田藩領を通過。市田に置かれた白河藩の市田陣屋を目指した。この時、一揆勢は総代の北沢伴助などを中心に、規律ある行動を取ったという。

 結局、飯田藩の仲介もあり「天領並みの年貢に戻せ」との要求が通って一揆勢は解散し、郡奉行の務川は罷免された。

 一方、一揆は数人が1カ月の入牢で済み、死罪はゼロ。この南山一揆を無血で終わらせた小木曽は、明治22年(1889年)まで生きている。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
おにぎり1000円に弁当1万円だって…関西国際空港「超インバウンド価格」露骨なつり上げに悲鳴!
2
やす子に異変!最大のストレス発散法「貯金額を見る」で大いに問題になること
3
挫折の末に大谷翔平の妻になった「バスケ元日本代表」真美子夫人のアスリート人生
4
月面衝突事故から5年!宇宙空間に放出された最強生物「クマムシ」は生存しているか
5
「花咲舞が黙ってない」第3シリーズ「主演候補」は今田美桜のほかにもうひとりいた