芸能

前代未聞の「妨害工作」2連発!それでも「バスVS鉄道対決旅」に勝てない太川陽介のだらしなさ

 鉄道チームのリーダー村井美樹はもちろんのこと、相手チームの太川陽介も、さぞかし驚いたに違いない。4月10日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送された「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 第19弾」で、「意外な人物」が鉄道チームの足を引っ張ったのだ。

 この対決旅はバスチームの太川が3連敗中で、通算成績は8勝10敗と負け越している。そこで今回は太川を勝たせるために、村井率いる鉄道チームに「足を引っ張る人物」がキャスティングされていると、放送前に指摘されていた。

 その人物と目されていたのは、フリーアナの馬場ももこだ。馬場は第2弾に登場し、勝手にタクシー代を使い込んだり、歩くことに難色を示したりと、足手まといになった前科がある。

 ところが実際にブレーキになったのは、宝塚歌劇団出身女優の真飛聖。なにしろ、前代未聞のアクシデントを引き起こしたのだ。テレビ誌記者も驚きを隠さない。

「地図を読むのが苦手という村井に代わり、真飛は地図担当を引き受けました。ところが途中でコンビニに置き忘れたんです。気付いたのは電車に乗ってかなりの時間が経ってから。今さら戻るわけにもいかず、以降は地図なしで旅をすることになりました。バス旅はスマホを使えず、紙の地図を頼りに旅するため、それを失うのは大きなハンデとなります」

 事実、鉄道チームは地図がないことで道に迷い、もう少しで列車に乗れなくなる事態に陥った。

 第4チェックポイントでも、真飛は大きなミスをしでかした。ここでの司令は「鴨川名物おらが丼と絶景温泉を堪能しよう」で、村井が温泉に入り、真飛と馬場がおらが丼を食べることに。

 温泉宿は2キロ先にあり、往復4キロになるので、電車の時間に合わせるために、帰りはタクシーを利用を決定。ところが財布を持っていた真飛は、村井にタクシー代金を渡すのを忘れる大失態を犯す。村井は往復4キロを歩くことになった。幸いにも電車には間に合ったが、もう少しで長時間、列車を待つことになるところだったのである。

 そんな真飛の「妨害」を受けながらも、村井チームは見事の勝利をつかむ。村井の手腕がすごいのか、太川がだらしないのか。

 そして次は鉄道チームにどんな刺客が送り込まれるのか、楽しみは尽きない。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策