スポーツ
Posted on 2024年05月16日 05:59

2軍落ちの阪神・佐藤輝明に「守備や走塁がひどいならパ・リーグへ来て!」熱烈ラブコール

2024年05月16日 05:59

 阪神・佐藤輝明の2軍落ちに、パ・リーグ関係者が色めき立っている。

 佐藤は5月14日の中日戦(豊橋)の8回無死二塁の場面で、痛恨の捕球ミス。それをきっかけに無死一、三塁とピンチが広がり、結果的に同点打、勝ち越し打が生まれた。このプレーに岡田彰布監督は「あれで終わりよ」とアキレ顔で、即座に2軍行きを命じた。

 佐藤の2軍落ちは、昨年6月25日のDeNA戦後以来。その際は7試合で打率4割7厘と好成績を残し、近本光司が死球を受けて右肋骨骨折、離脱したこともあり、7月5日に1軍昇格した。だが今回は長期化しそうな雰囲気だ。在阪スポーツ紙遊軍記者も厳しい声を上げる。

「この段階でリーグ最多の6失策ですからね。とにかく、今の守備ではとても試合では使えないと、岡田監督は判断している。その上、走塁もひどい。ホームランを量産してくれれば多少は目をつぶれるけど、ここまでわずか3本で、打率は2割そこそこ。下(2軍)で徹底的に鍛え直さないとダメでしょうね」

 これまで期待されながら思ったような成績を残せず、球界を去ったり、トレードされた選手はゴマンといる。球団OBからは、

「このままジリ貧状態が続くなら、環境を変えてあげるのも本人のためかもしれない」

 という声まで上がり始めている始末だ。さるパ・リーグ球団関係者が言う。

「これから守備や走塁が飛躍的にうまくなることは考えられないし、佐藤も打撃の方に興味があるだろう。とにかくあの飛距離は天性のもので、大いに魅力的。DHのあるパ・リーグに移籍すれば、打撃に専念して大化けする可能性がある。ファームでくすぶるようなら、獲得に乗り出す球団は間違いなくある」

 栄光の猛虎軍団にドラフト1位として加わった佐藤だが、今がまさに正念場。このままくすぶってはいけない。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク