社会

「新幹線空白地帯」四国を走る「0系新幹線」があった!その正体は…

 北陸新幹線の金沢~敦賀間が3月に開業し、新幹線はまた少し延伸した。2022年9月23日には、西九州新幹線の武雄温泉~長崎間が開業。さらに2016年には北海道新幹線が開業しており、初めて北の大地を新幹線が駆け抜けた。今後も敦賀と新大阪を結ぶ路線が予定され、新幹線は日本列島を縫うようにしてルートを伸ばしている。

 そんな拡大方針に取り残されているのが四国だ。大阪から徳島、香川、愛媛を通って九州へと向かう「四国新幹線」と、岡山を起点に香川、高知を通る「四国横断新幹線」が計画されているが、実現するのはまだまだ先になりそうである。

 ところが、だ。四国にはすでに新幹線車両、それも「0系新幹線」が走っているという。いったいこれは何か。

「正しくは0系新幹線そっくりな、『鉄道ホビートレイン』(写真)という車両です。0系を思わせる団子鼻を車体前面につけ、車体はおなじみの白と青。1両と短いのが残念ですが、ベースがキハ32とは思えないほど、0系新幹線に似ています。内装にもこだわっていて、実際に0系新幹線で使われていたシートを4席設置。シートに腰掛けると、東海道新幹線に乗っているような気持ちに少しだけなりますね」(鉄道ライター)

 鉄道ホビートレインは予土線の宇和島駅と窪川駅の間を、毎日約2往復半。運賃だけで乗車できる。車内にはこれまでの東海道新幹線のHOゲージや、四国にちなんだNゲージを展示。鉄道ファンなら誰もが楽しめる列車となっている。

 乗りに行く際には早めに駅に着いておきたいと、鉄道ライターがアドバイスを送る。

「せっかく鉄道ホビートレインに乗るのであれば、ぜひとも0系新幹線のシートに座りたいもの。ただ、4席しかなく奪い合いになるので、早く駅に行ってキープした方がいいですね。ある程度乗って満足したら、他の人に譲ってあげましょう」

 のんびり走る0系新幹線風車両に乗れるのはここだけ。夏休みにはぜひ体験したい。

(海野久泰)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身