スポーツ
Posted on 2024年05月18日 09:58

落合博満が「何の連絡もない」と困惑する「中日OB戦オファー事件」の舞台裏

2024年05月18日 09:58

 7月25日にバンテリンドームナゴヤで行われる中日ドラゴンズ初のOB戦。開催前から早くも問題が起こっている。

「先日、OBの小松辰雄氏、山崎武司氏の2人が開いた会見で、事件は起こりました」

 と語るのは、さる球団OBだ。現役時代は4番打者、監督として日本一経験がある落合博満氏について「現在、交渉中」と発言。これに息子で声優の福嗣が「お話はまだない」と公式Xに投稿し、落合博満野球記念館公式Xを操る落合氏本人も「何の連絡もないから分かりません」と困惑した内容を書き記した。前出の球団OBによれば、

「今年は巨人、阪神、西武がOB戦を次々に開催していますが、いずれもそれ相当の準備をして、各OBに出場可能かどうかの連絡を入れています。ところが中日はというと、まさに行き当たりばったり。落合さんとの交渉については、正式なオファーを出さない中での中途半端な形で発言したものだから、混乱を招いた。ちなみに福嗣は、OB戦当日は『予定が入っている』と、来場困難であることを明かしています」。

 過去には球団上層部と様々な確執を生んだ落合氏だが、中日を語る上では、紛れもなく功労者である。

「せめて当日流れるビデオメッセージの撮影に協力してもらうとか、やり方はまだまだある。反対に今回の件でミソがついてしまえば、次にOB戦があっても来てもらえなくなる。いつまでも生え抜き、外様、派閥でモメている場合じゃないんですけどね」(前出・球団OB)

 はたしてどんな決着となるか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク