スポーツ

新春!テリー伊藤スクープ対談!「清原和博」が号泣激白(3)薬物使用疑惑、そして離婚

20150115c

テリー 今、巨人軍とは友好的な関係なんですか?

清原 いや、週刊誌等々では「OBの集まりがあった時に清原が来なかった」というふうに書かれていますけど、そもそも招待状が来なかったです。あの週刊誌報道以来、そういう‥‥。

テリー 週刊誌報道というのは、薬物のことですか?

清原 そうです。

テリー あれはいったい、何なんですか。

清原 いや、僕もわからないんですよ。僕も命を賭して裁判で戦うつもりでいたんですけども、僕の恩師に止められたんですよね。

テリー 何と言われて止められたんですか。

清原 僕も理由を聞きたかったんですが、「1年間ぐらい干されるかもしれないけど、(訴訟を)やめたほうが清原さんのためになるから、やらないほうがいい」と。その恩師なりに考えはあったんでしょう。僕自身は戦いたい気持ちを今でも持っているんですが。

テリー いろいろ叩かれたかもしれないけど、ちゃんとした人生を歩んでなかったら、今この対談で見せてくれているようないい表情はできないと思うんだよ。

清原 いや、今回のゴシップはバット1本で消すことができないので。3月からずっと‥‥そして離婚したのが9月ぐらいやったかな? あの報道以来、女房・子供が(家から)出ていきましたんで。

テリー 今は一人暮らし?洗濯とかどうしてるの?

清原 いや、もうたまり放題たまって、もう着るもんなくなってやっと洗濯する、みたいな。だから洗濯物がたまった時に詰め込みすぎて、乾燥機が壊れました(笑)。

テリー アハハハハ。おもしろすぎるじゃないですか、清原さん。じゃあ、食事とかはどうしてるんですか?

清原 さっきの新宿のお店かコンビニでしたね。盛り場はもう全然。

テリー この10カ月ぐらい、どんな思いで過ごしていたんですか。

清原 この人生の中で‥‥18歳からプロに入って23年間流した涙の量よりも、今年1年間で流した涙のほうが多かったですね。巨人にああいう形でクビを宣告された時に神宮の並木通りに車を止めて、2時間ぐらい涙流しましたけど、そういうこと全部合わせてでも、今年1年で流した涙の量が多かったです。

テリー そういう清原さんの優しさ、繊細さ、ナイーブな部分って、世の中の人には伝わっていないですね。

清原 僕自身、弱い人間というのは自覚してるんですよ。だから「コワモテ」の部分を自分で作って、「もうここから先は入ってこないでくれ」と。巨人に入って、マスコミがワーッと来る時にそういうバリアを張って自分自身を守るために必死だったので。だからああいう態度を取って、マスコミに叩かれても、それはしょうがないと自分でも思ってました。

●ゲスト:清原和博(きよはら・かずひろ) 1967年生まれ、大阪府出身。83年夏、PL学園の1年生にして4番を打ち、5期連続で甲子園に出場し、史上最多の13本の本塁打を放つ。85年、ドラフト1位で西武に指名され入団。86年、打率3割4厘、本塁打31本、打点78で最優秀新人賞を獲得。96年にはFA宣言で読売巨人軍に移籍。05年にオリックスに入団し、サヨナラ安打およびサヨナラ本塁打歴代トップに立つ。08年シーズンをもって現役を引退、現在に至る。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き