社会

【イギリス発】今なお目撃談が多発する「亡霊犬」と「家畜襲撃事件」の恐ろしい関係

 イギリス南西部デボン州にあるダートムーアは、切り立った山々に囲まれ、広大な草原が広がる、国立公園に指定されるエリアだ。周囲には古代遺跡が点在し、それらにまつわる不思議な伝説が多い。

 その伝説のひとつが「ダートムーアの獣」なのだが、実はこの獣に関する目撃談がこの地域では今なお、あとを絶たないというのである。欧米の不思議な伝説や現象に詳しいジャーナリストが解説する。

「この獣は別名『地獄の猟犬 (ハウンド・オブ・ヘル)』といわれる亡霊犬の群れのことです。今から遡ること三百数十年前の17世紀、この地にリチャード・キャベルという悪名高い地主がおり、狩猟に夢中になっていました。毎日のように猟に出かけては、動物を撃ちまくっていたそうなんです。ところがある日、この男が突然、妻を撃ち殺した。この鬼畜とも思える所業に対し、街の住人たちから『こんな恐ろしいことができるのは、リチャードが悪魔に魂を売ったからに違いない』との声が出ました。そして1677年、リチャードが亡くなり埋葬されてから毎年、彼の命日になると、どこからともなく亡霊の犬が群で現れ、その魂を地獄に連れ去るため、墓の周りで吠えるようになった」

 これが古くからダートムーアに伝わる「地獄の猟犬」である。

 命日に現れる亡霊犬の集団は、ギラギラした赤く光る目で、よだれを垂らしながら墓の周りを走り回り、遠吠えを繰り返すというが、

「1988年、何者かに家畜が襲われる事件が発生しました。目撃者の証言によれば、襲ったのは犬のような大きな獣だったとされます。1990年代後半にも同様の被害があり、この時も黒い毛で覆われた獣の姿が目撃された。地元住民の間で、『地獄の猟犬』が現世に蘇ったのではないか、という噂が一気に広がることになりました」(前出・ジャーナリスト)

 黒い毛に覆われた犬のような獣の目撃情報は2000年以後も続き、2007年と2008年にも、不鮮明ながら写真に収められた。

 イギリスには「Dangerous Dogs Act(危険な犬に関する法律)」があり、これで指定された犬種は繁殖や販売、譲渡はもちろんのこと、飼育自体が禁止されている。ただ、中には隠れて飼っている者がおり、それが繁殖してしまった場合、困って捨ててしまうケースがあとを絶たない。

「ダートムーアは国立公園に指定される、切り立った山々と広大な草原が広がる地域ですからね。犬を捨てるには、うってつけの場所といえます。ここに捨てられた犬が狂暴化して家畜を襲っているのでは、という説もありますが、証拠はありません。ただ、ここに得体のしれない恐ろしい獣が生息していることは間違いなく、それが蘇った『地獄の猟犬』である可能性もゼロではないということです」(前出・ジャーナリスト)

 はたして「捕獲」の可能性はあるか。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
武豊ドウデュース1着固定は危ない!淀の「宝塚記念」に潜む「誰もが触れない」大きな罠
2
日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」
3
息子2人を殺したら実の孫娘に毒殺された戦国武将「粛清王」の末路
4
小川直也が22年後にバラした「猪木の絶対指令」橋本真也を殴る蹴る/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
【天皇杯】大学生に惨敗したFC町田ゼルビア・黒田剛監督「試合後のブチまけ」悪態三昧に「お前が言うな!」