芸能

花咲楓香「北海道で生まれて日ハムファンです」/テリー伊藤対談(1)

 昨年、本格的にグラビア活動を開始すると、瞬く間に撮影会で大人気に。今や「グラビア界の台風の目」とも呼ばれる花咲楓香。実は大の野球ファンで昨季は70試合も観戦に足を運んだ。そのマニアックな知識には天才テリーも脱帽。地元や家族への愛も満載だ!

テリー 初めまして。花咲さんは、「グラビア界の台風の目」と言われて、今大注目なんだってね。

花咲 いえいえ、全然。まだまだです。

テリー 「花咲楓香」って、いい名前だよね。これは本名?

花咲 いえ。私、出身地が北海道の旭川市なんですけど、同じ市内に「スタルヒン球場」があるんです。

テリー スタルヒンって昔ジャイアンツにいた名選手だよね。42勝だっけ?

花咲 そうです、伝説の。その球場が旭川の花咲町っていうところにあるので、そこから取りました。

テリー ああ、そういうことか。野球が大好きなんだってね。

花咲 はい。私、お祖父ちゃんお祖母ちゃんっ子で。テレビのチャンネル権をお祖父ちゃんが持ってたんですけど、チャンネルを全然変えてくれなくて、ずっと(日本ハム)ファイターズ戦を見ていて。その影響で、気づいたらハマってました。

テリー お祖父ちゃんって、多分、俺と同じぐらいだよね。いくつ?

花咲 77歳です。

テリー うわぁ、俺と全然変わらないな。花咲さんはいくつだっけ?

花咲 22歳です。

テリー じゃあ、もう生まれた時から北海道にファイターズがいるんだ。

花咲 ファイターズが北海道に移籍して今年で21周年なので、物心ついた時から、ファイターズは北海道の球団だと思ってました。

テリー 地元にいた時は、結構札幌ドームにも観戦に行ってたんですか。

花咲 旭川から札幌までって、車で2時間とか2時間半ぐらいかかるんですね。中学の時はバスケ部で休みがなかったので、なかなか行けなかったんですけど。スタルヒン球場で試合がある時は必ず行ってました。

テリー スタルヒン球場は年に何試合ぐらいやるの?

花咲 スタルヒンでは毎回2試合。2連戦を2回やるか、3連戦をやるかどっちかです。

テリー 選手では誰が好きだったの?

花咲 その頃は陽岱鋼選手が。

テリー 陽岱鋼って巨人に行った?

花咲 はい。巨人に移籍されて、アメリカへ行かれて、今年から新潟(オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ)です。

テリー そうだ、日本へ戻ってきたんだよね。

花咲 はい。

テリー 結構マニアックだね。ということは、陽岱鋼のユニフォームなんかも買って観に行ってたの?

花咲 行ってました! ファイターズが優勝した2016年にすごいハマっていたので、陽岱鋼選手と大谷翔平選手のユニフォームを持ってました。

テリー あ、そうか。もう大谷もいたんだ。

花咲 はい、大谷選手はドラフトの時から見ていたので。今も当時のユニフォームを持っています。

ゲスト:花咲楓香(はなさき・ふうか)2001年、北海道生まれ。2023年、グラビア活動を本格的に開始すると撮影会で大人気に。多くの雑誌のグラビアや表紙にも登場。初のイメージDVD「ミルキー・グラマー」(竹書房)発売中。趣味は御朱印集め、野球観戦(昨シーズンは年間70試合を球場で観戦)。特技は野球のスコアをつけること。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身