芸能

花咲楓香「北海道で生まれて日ハムファンです」/テリー伊藤対談(1)

 昨年、本格的にグラビア活動を開始すると、瞬く間に撮影会で大人気に。今や「グラビア界の台風の目」とも呼ばれる花咲楓香。実は大の野球ファンで昨季は70試合も観戦に足を運んだ。そのマニアックな知識には天才テリーも脱帽。地元や家族への愛も満載だ!

テリー 初めまして。花咲さんは、「グラビア界の台風の目」と言われて、今大注目なんだってね。

花咲 いえいえ、全然。まだまだです。

テリー 「花咲楓香」って、いい名前だよね。これは本名?

花咲 いえ。私、出身地が北海道の旭川市なんですけど、同じ市内に「スタルヒン球場」があるんです。

テリー スタルヒンって昔ジャイアンツにいた名選手だよね。42勝だっけ?

花咲 そうです、伝説の。その球場が旭川の花咲町っていうところにあるので、そこから取りました。

テリー ああ、そういうことか。野球が大好きなんだってね。

花咲 はい。私、お祖父ちゃんお祖母ちゃんっ子で。テレビのチャンネル権をお祖父ちゃんが持ってたんですけど、チャンネルを全然変えてくれなくて、ずっと(日本ハム)ファイターズ戦を見ていて。その影響で、気づいたらハマってました。

テリー お祖父ちゃんって、多分、俺と同じぐらいだよね。いくつ?

花咲 77歳です。

テリー うわぁ、俺と全然変わらないな。花咲さんはいくつだっけ?

花咲 22歳です。

テリー じゃあ、もう生まれた時から北海道にファイターズがいるんだ。

花咲 ファイターズが北海道に移籍して今年で21周年なので、物心ついた時から、ファイターズは北海道の球団だと思ってました。

テリー 地元にいた時は、結構札幌ドームにも観戦に行ってたんですか。

花咲 旭川から札幌までって、車で2時間とか2時間半ぐらいかかるんですね。中学の時はバスケ部で休みがなかったので、なかなか行けなかったんですけど。スタルヒン球場で試合がある時は必ず行ってました。

テリー スタルヒン球場は年に何試合ぐらいやるの?

花咲 スタルヒンでは毎回2試合。2連戦を2回やるか、3連戦をやるかどっちかです。

テリー 選手では誰が好きだったの?

花咲 その頃は陽岱鋼選手が。

テリー 陽岱鋼って巨人に行った?

花咲 はい。巨人に移籍されて、アメリカへ行かれて、今年から新潟(オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ)です。

テリー そうだ、日本へ戻ってきたんだよね。

花咲 はい。

テリー 結構マニアックだね。ということは、陽岱鋼のユニフォームなんかも買って観に行ってたの?

花咲 行ってました! ファイターズが優勝した2016年にすごいハマっていたので、陽岱鋼選手と大谷翔平選手のユニフォームを持ってました。

テリー あ、そうか。もう大谷もいたんだ。

花咲 はい、大谷選手はドラフトの時から見ていたので。今も当時のユニフォームを持っています。

ゲスト:花咲楓香(はなさき・ふうか)2001年、北海道生まれ。2023年、グラビア活動を本格的に開始すると撮影会で大人気に。多くの雑誌のグラビアや表紙にも登場。初のイメージDVD「ミルキー・グラマー」(竹書房)発売中。趣味は御朱印集め、野球観戦(昨シーズンは年間70試合を球場で観戦)。特技は野球のスコアをつけること。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
絶望した中居正広が「引退を決断」するまでの「相談相手」とSMAP再結成消滅