スポーツ

【まさかの話】Jリーグ発足前の給与ぶっちゃけ!日本代表DFが「年収24万円」の驚愕事情

 プロスポーツ選手の中ではトップクラスの高給取りである、サッカー選手。欧州のビッグクラブで活躍すれば、年俸は数十億円にもなる。だが、Jリーグ発足前の収入は残念なものだった。

 前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演した小倉隆史氏と山口貴之氏が、プロになった当初の給与事情を明らかにした。

 同じ1973年生まれの3人だが、プロ契約は山口氏が少しだけ早い。山口氏が所属していた読売クラブはプロチームであり、Jリーグがスタートする前にプロ契約を結んだからだ。しかしその額は低く、

「Jリーグができる前までの給料は、みんな安かった。高卒で中村忠とか阿部良則が月10万円ぐらい。都並敏史さんなんかの時代は、額を書いた紙を見せられたら、24万円て書いてあったんだって。そこで『月にこんなもらえんるですか』って聞いたら、年間だったらしいよ(笑)」

 ケタが違うのでは…と思わず口にしたくなる数字である。これには小倉氏と前園氏が「嘘でしょ」と驚愕。そりゃ、そうだろう。都並氏は読売クラブの下部組織出身の生え抜きであり、日本代表では不動の左サイドバックとして活躍した。そんな選手が年収24万円だったというのだから…。

 山口氏はさらに「その後の給与事情」もぶっちゃけた。

「Jリーグ開幕1年前の1992年、給料がガーンと上がった年だった。トップの三浦知良さんが1億超えて2億とか、みんな億もらえるようになった。すると下も上がるじゃない。俺の1年目の給料が月55万円だから。俺はすごくラッキーな年だった」

 こうして初任給の額に胸を張る山口氏だったが、前園氏と小倉氏は何の反応もなく、ピンときていない様子。Jリーグのスタート時から取材するサッカージャーナリストが、その事情を解説する。

「山口氏にしてみれば、ほぼ試合に出ていない新人の給与として、月55万円は十分に高いと考えたのでしょう。しかし、前園氏と小倉氏は1年目でもっともらっていたので、微妙な反応になった。前園氏は以前の配信で、横浜フリューゲルスに入団した直後にマツダのスポーツカーを購入し、東京・港区にマンションを借りたと明かしています。山口氏の倍以上はもらっていたことでしょう」

 それでもプロ野球に比べれば、サッカー選手の給与はかなり見劣りするのである。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動