スポーツ
Posted on 2024年06月11日 13:35

中日・中田翔DHスタメン復帰の「曜日別」打率データ「まるで打てない1割台」は何曜日だ!?

2024年06月11日 13:35

 中日・立浪和義監督が6月11日からの日本ハム戦で、中田翔を「DHで起用する」と明言した。中田は5月15日の阪神戦で自打球を当てて以降、打撃不振の状態が続いている。だが、チームの得点力不足は相変わらず。完治していないとされる足の負担が少ないDHでの出場なら、不振脱出のきっかけにもなるかもしれない。スポーツ紙記者はこう分析する。

「6日10日にエスコンフィールド入りした中田は、フリー打撃を終えて『そんなに広くはない』と球場の感想を語っていました。札幌ドームが本拠地だった時代、中田はその広さと外野フェンスの高さに泣かされてきました。今回はホームランを狙って打席に入るかも」

 とはいえ、プラス材料ばかりではない。中田のここまでの成績は打率2割3分4厘、本塁打3、打点17。打率を「曜日別」に見てみると、火曜日は1割4分3厘で、一週間のうち最も数値が低いのだ。

「火曜日は6連戦の初戦。どのチームも連戦の頭を取りたいので、エース級の投手をぶつけてきます」(ベテラン遊軍記者)

 とはいえ日本ハムの先発は、エース級とはいえない左腕・上原健太が予定されている。上原は前回登板で1回1/3を6失点と大炎上してしまった。その後は2軍調整となり、北山亘基の故障でチャンスが転がり込んできた。上原には期するものがあるはずだ。

 中日がDHを使えるのは、この日本ハム3連戦と、交流戦最後の千葉ロッテ戦しか残っていない。今さらではあるが、パ・リーグの各球団は中日打線をこう評していた。

「中田とビシエドがスタメンで同時に出てきたら、厄介だと思っていました。1軍昇格後、ビシエドの打撃成績はイマイチでしたが、走者を溜めた場面では脅威です」

「火曜日に打てない」傾向が気になる。対照的に好成績を残しているのは月曜日で、4割2分9厘。その月曜日に試合が組まれることは少ない。

「月曜日は基本的に移動日です。試合が組まれるのは、連休になった時。どのチームも連戦でリリーフ投手が疲れています」(前出・ベテラン遊軍記者)

 ついでに他の曜日も調べてみたところ、水曜日は2割7厘、木曜日は3割3分3厘で、金曜日は3割5分の好成績を残していた。水曜日以降、ようやくエンジンが掛かってくるタイプのようだ。

 古巣の新本拠地には、まだ大勢の中田ファンがいる。いいところを見せられたらいいのだが…。

(飯山満)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク