スポーツ

元楽天・安楽智大が来季「日本球界に逆輸入される」メキシカンリーグでの「標高2200メートル投球」

 後輩選手へのハラスメント行為で楽天を退団した安楽智大に、日本球界復帰の可能性が出てきた。スポーツ紙遊軍記者が声を潜めて明かす。

「日本球界はメジャーほどコンプライアンス、ハラスメントにうるさくない。日本ハム時代に暴力事件を起こした中田翔もその後、巨人、中日でプレーしていますからね。今季中は無理でも、来季に向けて獲得調査をしている日本の球団があると聞いています」

 安楽は現在、メキシカンリーグのディアブロス・ロホス・デル・メヒコ(メキシコシティ・レッドデビルズ)でプレーし、試合数の半分をゆうに超える登板数を誇っている。防御率こそ3点を超えているが、メキシカンリーグにはメジャーリーグや日本球界にはない特殊事情がある。特にレッドデビルスの本拠地があるメキシコシティの球場は、標高2200メートルを超える高地だ。これはメジャーリーグで最もボールが飛ぶといわれる、コロラド・ロッキーズの本拠地クアーズフィールドの標高1600メートルを大きく超えている。

 通常、高地は気圧が低いため空気抵抗が少なく、結果として打球の飛距離が伸びる。ドジャース・大谷翔平が先のロッキーズ戦で今季最長弾となる一発を放ったが、球場の恩恵は否定できないだろう。

 ロッキーズの公式サイトにも〈海面と同じ高さにある球場に比べ、約9%から10%も飛距離が延びる〉と書かれている。具体例としては、ヤンキースタジアムでの122メートルの一発は、クアースフィーズでは134メートルになるという。

 そうした打者有利な地での活躍が評価された安楽は、現地時間5月26日に行われた同リーグの球宴に出場しており、レベルアップしているかもしれない。先の遊軍記者が、今後の見通しを語る。

「日本での実績をみれば、そこそこは使えますからね。しかも、今なら足元を見て安く獲得できる。低迷するチームにはお買い得かもしれません」

 パワハラ体質が改善されたかどうかは分からない。だが、過酷な条件で戦い、精神面でのタフさを増した可能性はある。来季、「逆輸入選手・安楽」が誕生するかもしれないのだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」