スポーツ

女子ゴルフ・川崎春花「予選落ち7回」から劇的優勝させた「チワワの癒やし」

「ダイヤモンド世代」の注目株が圧勝した。女子ゴルフの国内ツアー「ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ」が北海道の真駒内カントリークラブで7月7日、最終日が行われ、川崎春花が4バーディー、1ボギーの69、通算18アンダーでツアー3勝目を達成した。2位に4打差をつけるブッチぎりの優勝で、

「すごく嬉しい気持ちでいっぱい。涙が出るかなと思ったけど、出なかった。やるべきことができていた」

 と喜びを爆発させた。

 櫻井心那、竹田麗央、神谷そら、尾関彩美悠ら2003年度生まれの通称「ダイヤモンド

世代」のひとり。最終日は同期の櫻井、尾関と最終組に入り、バチバチと競い合った。

「ライバルの多さが刺激になっていますね。相乗効果が出ていて互いに意識することで、競争力が高まっています。今後はこの世代が海外に出て活躍することになるでしょう」

 そう評価するのは、ゴルフジャーナリストだ。

 川崎は7歳でゴルフを開始。大阪学院大学高校に入学して「全国高等学校ゴルフ選手権」の個人戦で優勝。高校3年生の2021年にプロテストに合格した。翌2022年9月に「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」でツアー初優勝を果たすと、10月の「マスターズGCレディース」でも優勝した。ところが2023年から大不振に陥り、予選落ちを連発。賞金ランキングは48位となり、シード落ちギリギリで終わった。

 今年も予選落ちを7回も経験した。

「スイングに迷いが生じ、練習をすればするほど、悪路にハマっていました。周囲に『人前でゴルフをするのが怖かった』と漏らすまでに。そんな不振で涙に暮れる川崎を心配した父親が『癒やしになれば』と、チワワをプレゼント。この犬を心の支えにして、大復活を果たしました」(前出・ゴルフジャーナリスト)

 ワンちゃん効果で1年9カ月ぶりの優勝を果たし、一気に勢いに乗りそうなのである。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件