芸能
Posted on 2015年01月20日 09:59

原因は戸田恵梨香!?業界内で囁かれる綾野剛が絶不調に陥った理由

2015年01月20日 09:59

20150120toda-3

 俳優・綾野剛といえば、NHKの朝ドラ「カーネーション」にて長崎弁を話す好青年を演じたことで注目を集め、映画「ヘルタースケルター」やドラマ「最高の離婚」(フジテレビ系)などの演技が評価され、一気にブレイクを果たした。しかし、ここにきて俳優人生に暗雲が立ち込めているという。

「昨年は、綾野にとって散々な一年でした。まずは春に六本木で用を足している姿を写真誌にスッパ抜かれ、一部のファンは幻滅して離れていってしまった。本業でも、主演ドラマ『S -最後の警官-』(TBS系)、『すべてがFになる』(フジテレビ系)の視聴率は、いずれも低空飛行だった」(芸能ライター)

 運気が下降する一方の綾野だが、その原因は戸田恵梨香との破局だと指摘する業界人は多い。

「戸田と交際していたのは綾野がまだ無名だった時期。彼女は業界では交際した男をブレイクさせる女神として有名です。映画『デスノート』での共演を機に交際に発展した松山ケンイチはその後、大ブレイク。まだ全国的には名前の知られていなかった関ジャニ∞の村上信五も交際後、バラエティで活躍するようになった。俳優の勝地涼は、戸田との交際中に朝ドラ『あまちゃん』(NHK)の前髪クネ男役で一躍人気俳優となった。綾野も彼女の開運パワーで躍進したものの、戸田の父親が交際を反対したことで、恋人から友人へと格下げされたそうです。現在も食事を共にする仲ですが、復縁には至っていません。そのため、綾野の不調は“戸田効果”が切れかかっているからと言われていますよ」(業界関係者)

 綾野が浮上するためには、もう一度、戸田と復縁するしかない?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク