芸能
Posted on 2015年01月19日 18:00

名プロデューサー佐久間正英が最後に目を掛けた「乃木坂46」生田絵梨花の才能

2015年01月19日 18:00

20150119ikuta

 アイドルグループ・乃木坂46が7日、1stアルバム「透明な色」で初週22.2万枚を売り上げ、オリコン週間アルバムランキング初登場1位を獲得。悲願の紅白歌合戦初出場へ向け、幸先の良いスタートを切った。

「昨年の紅白出場を逃した際、一番悔しがっていたのが第10thシングル『何度目の青空か?』でセンターを務めた生田絵梨花でした。3歳からはじめたというピアノはコンクールで入選した経歴があり、他にもクラシックバレエ、英検2級、書道準七段など多才です。昨年は舞台と映画にも出演し、乃木坂イチの逸材と言われています。また、有名な話ですが、BOOWYやGLAYのプロデューサーを務めた佐久間正英さんが父親の従兄弟。幼い頃に会っただけという間柄でしたが、一昨年、乃木坂の楽曲で初共演をしました。日本を代表するプロデューサーと直に接した経験はとても大きかったでしょうね」(レコード会社社員)

 2013年8月に末期ガンであることを公表し、昨年1月に亡くなった佐久間氏。遺作となった「Last Days」では、佐久間氏の要望を受け、キーボードで生田も参加した。レコード会社社員が続ける。

「入院中で病院から許可を得てのスタジオ入りだった佐久間さんですが、心配する生田さんに対し、『音楽は音を楽しむものなんだよ』と話し、実に楽しそうに演奏してました。また、レコーディングに参加した元JUDY AND MARYのTAKUYAさんに『彼女の力になって欲しい』と頼んでいました。ですが、TAKUYAさんは『僕の力なんていらないですよ』と答え、佐久間さんはうれしそうに笑ってましたよ。多くのミュージシャンに慕われた佐久間さんの要望なら、乃木坂を卒業してソロになった際には、みんな協力を惜しまないでしょう」

 親戚とはいえ、日本を代表するプロデューサーが最後に目を掛けた生田。彼女がアイドルという枠を超えてどう活躍するか、期待したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク