エンタメ

【追悼】声優・小原乃梨子「のび太の声を再現」動画に「涙が止まらないな」書き込み日付の魔訶不思議

 声優の小原乃梨子さんが亡くなっていたことがわかった。88歳だった。

 小原さんは1950年代から洋画の吹き替えに出演。1960年代後半から、洋画と並行してアニメも担当する。

 中でも「ドラえもん」での野比のび太役は1979年から2005年まで26年間にわたって親しまれ、他にも「ド根性ガエル」ひろしの母ちゃん、「ヤッターマン」ドロンジョ、「未来少年コナン」コナン、「アルプスの少女ハイジ」ペーターなど幅広く演じ、声優界を牽引してきた。

 そんな小原さんの懐かしい動画を見つけたネットライターが、「摩訶不思議なことが起こっている」と語る。

「タモリ司会の生放送バラエティー番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)で『ザックリいきまショー』コーナーに小原さんが出演しました(1993年)。『ドラえも~ん、助けて~、ジャイアンがね、のび太のくせにってイジメるんだぁ~』とのび太の声を再現するなり、観客席やダチョウ倶楽部、志茂田景樹から拍手喝采を浴びました。実はこのシーンが数年前からネットに投稿されているものですが『のび太の声を聞くと、涙が止まらないな』『何度聞いても泣いちゃうな』といった声が相次いで…。てっきり小原さんの訃報を聞いて訪れた視聴者の声かと思ったのですが、コメント欄の日付けを見ると、どれも数年前のものでした」

「ドラえもん」初の劇場公開映画「ドラえもん のび太の恐竜」(1980年)を筆頭に、映画版は出会いや別れ、友情をテーマに、涙を誘う感動作が多く存在する。「コアなファンの書き込みだったようで、ワンフレーズだけで涙を誘ってしまう。それだけ小原さんの演技力が秀逸だったことを表しています」(ネットライター)

 ジャイアン役のたてかべ和也さん、スネ夫役の肝付兼太さんは、既に鬼籍に入っている。

「のび太のクセに遅いな~」なんて旧交を温めているだろうか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件