スポーツ

毎年恒例のDeNA急失速で「次の監督選び」が始まる「2人の候補」

 毎年恒例の急失速である。8月4日に阪神タイガースに今季10度目の完封負けを喫したDeNAベイスターズのことだ。97試合目にして自力優勝が消滅。首位の広島カープとは大きく離れた7.5ゲーム差、3位・阪神とは6ゲーム差と開き、クライマックスシリーズ進出が怪しくなってきた。三浦大輔監督は「まだ試合もありますし、終わりじゃない。いろいろと考えてやっていきたい」と必死に前を向いたが、7月19日の時点で貯金5としてから9連敗を喫するなど1勝10敗。26年ぶりの優勝は絶望的な状況となってきた。スポーツジャーナリストが現戦力を分析する。

「リリーフ投手崩壊が原因となっています。伊勢大夢や入江大生がケガで不在で、山崎康晃も信頼がない。京山将弥や坂本裕哉、中川颯は重圧と疲労で打ち込まれています」

 牧秀悟、佐野恵太、オースティン、宮崎敏郎、桑原将志、度会隆輝らマシンガン打線を形成しても低迷。今季就任4年目となる三浦監督は、退任が濃厚になりつつあるという。球団OBも表情を曇らせる。

「ファンからは三浦監督の采配批判や厳しい意見が飛び出し、風当たりが強くなっています。南場オーナーもかばえなくなってきた。これだけ戦力が整いながら優勝できないと、責任を取らざるえないでしょうね。次期監督には谷繁元信氏が候補のひとりですが、東海大学でプレーしていた息子の不祥事があり、就任には困難が伴う。石井琢郎チーフ打撃兼走塁兼一塁ベースコーチが有力候補になっています」

 大失速のベイスターズは、来季に向けた動きが慌ただしくなってきた。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策