スポーツ
Posted on 2024年08月23日 17:58

元木大介「西武はチーム内がバラバラ」ズバリ指摘に「失礼だろ、何言ってんだ!」ファンの「ブチ切れ事件」

2024年08月23日 17:58

 弱体化が著しい西武ライオンズがなんと、今季初となる同一カード3連勝を決めた。8月22日のオリックス戦は延長12回の末、主将・源田壮亮の右前打で2-1とサヨナラ勝ち。投げては6人の投手が12回を1失点で抑える完璧なリレーで、およそ2カ月ぶりの3連勝に導いた。

 このオリックス戦までの8月のチーム成績は3勝12敗と大きく負け越しており、シーズン100敗の屈辱が現実的になってきている、との指摘があった。それがオリックス戦に3連勝したことで、残り33試合中26敗しなければ100敗には届かない。ギリギリ、二桁で踏みとどまれそうではあるが…。

 そんな状況下、野球評論家の元木大介氏が西武のチーム状況に厳しい私見を口にし、西武ファンがブチ切れる「事件」が起きていた。

 それは先ごろ、元木氏が「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(TBSラジオ)にゲスト出演した際のこと。パ・リーグ最下位を独走する西武に苦言を呈したのだ。

「僕はもう、バラバラになっちゃったなっていうふうにしか見えないです。こういう結果になるということは、チーム内がバラバラなんです。野手って嫌いな投手が投げてる時は、一生懸命守らない」

 これには西武ファンが怒りを隠せない。

「あなたは今年、西武戦を何試合見ましたか。選手たちは本当に一生懸命やっています」

「一生懸命やってこの結果なんだから、間違いなく失礼だろ。何言ってんだ」

 まさに非難囂々である。

 元木氏はこのほか、西武の投手はメジャーばかり見ていて、チームの勝利のために投げていない、と指摘している。これは言うまでもなく、来季ポスティングシステムでメジャー挑戦を目指している高橋光成のことだと思われる。

 高橋は今季、ここまで12試合に先発登板して0勝9敗、防御率4.24という体たらく。西武ファンは高橋に関する意見には、少なからず同意したのではなかろうか。

 とはいえ、ここまで元木氏に言いたい放題を許しては、ファンのみならず、選手も黙ってはいられない。それが意地の3連勝へとつながったのかもしれない。ただ、100敗こそ遠のいたものの、問題はこれからどう勝ち星を積み上げることができるか、だ。

 これからナインが奮起し、元木氏を見返すことができるか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク