スポーツ

「新潟記念」は馬柱に騙されるな!七夕賞組を排除して「ライトバック」1頭軸3連単で爆勝

 JRAは次週から秋競馬へと突入するが、その前の〝夏競馬〟最後のひと稼ぎが「新潟記念」で待っている。

 日本一長い直線と最終週で使い込まれた芝コースで波乱の匂いがプンプンする同レースだが、実際に1番人気が5年連続で馬券圏外へすっ飛び、3連単は同じく5年連続で10万円以上と荒れまくっている。

 なぜ、そこまで人気馬が凡走して荒れるのか。その理由がわからないため、むしろ「手を出しづらいレース」として、馬券ファンが二の足を踏んでいるのが事実だ。

 しかし、関東の馬券師ライターは「近年の傾向だけで買えるこのレースを避ける穴党はもぐり」とあざ笑う。

「時代によるローテションの変化と近年の酷暑が『新潟記念』に影響を及ぼしている。なぜ1番人気が凡走するか。馬も人も夏バテしているからです。ここでいう〝人〟は馬券を買う私たちです。この2年の1番人気を見てください。2022年のヒートオンビートは、新潟記念の前の5レースでGⅠの天皇賞・春(4着)以外は冬からずっと馬券に絡んでました。23年、昨年のサリエラはデビュー以来、同レースまですべて馬券圏内に来た優秀馬でした。それらが5着、7着と敗れ去っている。これは夏の酷暑でそれまで疲れが馬にドッと出てしまった証拠ですし、1番人気は馬柱の堅実さだけで馬券ファンが安全策を狙って選んだ結果です。つまり、人馬ともに責任があったわけです」

 特にこの数年は、夏に走っていた馬より春のGⅠシリーズを使って休んできた馬が、秋へのステップで出走し結果を出しているのがヒントだと、前出の馬券師ライターは言う。

「今年の酷暑はさらに凄まじかった。そこから考えても、7月の七夕賞でワンツーとなったレッドラディエンスとキングズパレスの牡馬2頭は怪しいし、両馬とも馬柱ではずっと3着以内で、近年の傾向なら〝消し〟です」

 そこでクローズアップされるのが、オークスからの休み明け「ライトバック」だという。同馬をアタマの3連単で、夏に無理使いしてこなかった馬たちへ流したいというのが今回の見解だが、秋競馬へ向けてサクッと10万馬券を取ろうじゃないか!

(宮村仁)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身