政治

「国会議員の手取りは30万円」でアウト!高市早苗の〝致命的〟上級国民臭に「どう計算したらそうなる?」

 今はダメだが次もダメ。「進んでも地獄、退いても地獄」とはこのことか。

 9月12日に告示され、27日の投開票へ向けて舌戦の火ぶたが切って落とされた自民党総裁選。小泉進次郎、石破茂、高市早苗が3強という下馬評の中、「やっぱりアナタもダメなのか」と国民を失望させた候補者がいる。高市早苗氏だ。

 高市氏の問題演説について、政治部デスクが言う。

「高市氏には女性初の総理になってほしいという根強い声があることで、群雄割拠の今回はこれまで以上に期待を持っている人がいるわけです。ところが、所見は発表演説会で話した政治資金の話、これがあきらかに国民感情と乖離しているのではないかというわけです」

 高市氏は今回の関心の一つである「政治資金」について、「それぞれが4000万円の政党交付金をすべて受け取っているわけじゃありません。ごく一部が交付されますけれど、最低限の政治活動をすると、パーティーなどを開かずにするのではちょっと足りない。それが現実」と話した。つまり国民の想像とは違い、国会議員は意外とカツカツだと主張した。

 しかし、その政党交付金はまだしも、続けて言い放った内容が見るも無残に失笑を買い、「やっぱりアナタもダメなのか」と尾を引いているという。

「高市氏は国会議員の手取りについて言及しました。そして、こう言ったのです。『大方の同僚議員の皆様は、たいがい手取り30万円台だと思います』と。さらに『少ない方、議員連盟にたくさん入っていらっしゃる方だと20万円台』と。特に3連休が明けてからでしょうか、一部のアンチがこの高市氏の発言を拡散したんですね。すると〝手取り〟という言葉を安易に使った高市氏に老若男女問わず疑問の嵐なんです。額面がいくらなら手取りがどのくらいになるかは、自分たち労働者の方が知っていると。そして高市氏は〝手取り〟と〝自由に使えるお金〟を混同してないかと批判だらけになっています」(週刊誌記者)

 労働者は手取りの中から光熱費を払い、養育費を払い、家賃を払い、食費を払っている。そして、残りが自分で使えるお金だ。はたして、毎月の歳費が約130万円、ボーナスが約300万円という国会議員の生活が、手取り20万~30万の一般人と同じだろうか。「どう計算したらそうなるんだ?」と、あきれる声が充満するのは当然だろう。

「高市氏は小泉氏のような世襲議員ではありませんから、国民はもう少し庶民感覚がわかっているのでは…という淡い期待が打ち砕かれた感じですね。結局は何もわかっていない上級国民と同じというわけです。もし自分たちが国民と同じように手取りが30万程度と言うなら、それを証明するコピーか何かを提示するべきという意見はもっともでしょう」(前出・週刊誌記者)

 とはいえ、国会議員に庶民感覚を求めることが時間の無駄で、政策がきちんとしていればいいという正論は少なくない。

 しかし、自民党の支持率が急落した理由はとにもかくにも「政治とカネ」の不始末だ。それがわかっているのなら、総裁選での演説ぐらいはもっと国民感情をうまくつかむ術を使ってはどうか。

(田村元希)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身