芸能

岡田結実「マスカラ問題」どころじゃない!常軌を逸したドケチ血統の「噛んだガムは捨てない」

 物事の捉え方や言動は親からの影響をモロに受けやすいが、同様に親の性格がケチだと、やはり子供にも受け継がれてしまうようだ。

 常軌を逸するほどの「どケチ」エピソードがある父を持つ岡田結実が「上田と女がDEEPに吠える夜」(日本テレビ系)で、とあるエピソードを語ったのだが…。

「〇〇キャンセル界隈」なる言葉を生み出すなど、令和に誕生した新人種をテーマにトークが展開されたのだが、自身の回りにいるスライサー(他人の貴重な時間やお金、好意を薄く削ってモヤモヤさせる人)について質問された岡田は「旅行先に化粧品を持ってこない子がいて…」と、自身の友達の話を始めた。

 その友達は毎回のように岡田にマスカラを借りて、岡田はそれに応じていたのだが、新品のマスカラがその子が使うことですぐになくなってしまうことに気付いて以降、自分もマスカラを旅行先に持っていかないという手段に出た。

 当然、自らがメイクする際にも困るわけだが、

「素まつ毛でいきます。向こうも素まつ毛でいかせて『目には目だ』と思って」

 岡田はユニークな言い回しで、スタジオの笑いを誘ったのだった。これに番組MCの上田晋也は笑いながら「岡田さん、ケチなんだね」とズバリ指摘。大久保佳代子も「今のケチのエピソードだよ」と、友人のスライサーぶりよりも岡田のケチっぷりが際立つエピソードだと断言したのである。

 なにしろ父親の岡田圭右(ますだおかだ)のドケチ行状は、とにかく強烈。娘の結実はケチに対する感覚が鈍っている可能性が高い。

 例えば家族で食事に行った際、最初の1杯目だけは注文したドリンクでOKだが、2杯目からは無料の水を飲まなければいけない、という暗黙の家族ルールがあったという。

 極め付きはガム。家で噛んでいたガムを外出の際に口から出すものの、それを捨てずに保管しておき、帰宅してからそれをまた噛むという、耳を疑うようなドケチっぷりを、元妻の岡田祐佳に暴露されている。そうした環境で育ったのが結実なのだ。

 父親の圭右は芸能界の不安定さを考えて「ちゃんと貯金をしろ」と、耳にタコができるほど言い聞かせていた、とも…。

 マスカラ問題はどっちもどっちだが、血は争えないということが改めて身に染みたエピソードトークなのであった。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策