スポーツ
Posted on 2024年10月18日 17:58

CS巨人ピンチでも…貧打の小林誠司がカギを握る「実は大舞台に強い男」

2024年10月18日 17:58

 お祭り男の本領発揮だ。巨人の小林誠司が10月17日のクライマックスシリーズ・ファイナルに先発出場し、2打数2安打1四球で存在感を見せつけた。

 この日は菅野智之が先発とあって、「スガコバ」コンビの結成となった。8番・捕手で出場した小林は、3回無死走者なしでセンター前にヒットを放つと、5回二死走者なしの場面では、DeNA・大貫晋一の3球目、134キロのスプリットをまたもやセンターにはじき返した。

 7回には二死からファウルで粘り、四球をもぎ取った。いずれも得点には絡まなかったものの、チームの中で全出塁したのは小林だけ。貧打で知られるだけに、予想外の活躍は驚きだった。

 小林のレギュラーシーズンの成績は、打率1割5分2厘、1本塁打、8打点。まるで打てない男がなぜCSファイナルで当たっているのか。実は小林は、大舞台に強い選手なのだ。

 2016年に第3捕手としてWBC代表に選出された際はバックアップ要員とみられていたが、いざ大会が始まると中国戦で本塁打を放ち、守備では一塁走者を牽制死させる活躍。アメリカ戦ではチーム4安打のうち1安打を放ち、盗塁刺も記録するなど、終わってみればチームトップの打率4割5分、1本塁打、6打点、盗塁阻止率100%で、WBCベストナイン受賞が期待されるほどだった。

 2019年オフのプレミア12では、ベネズエラ戦の1点ビハインドの場面で四球を選ぶと、相手のエラーを誘い、同点のホームを踏む。守備では先発・山口俊のフォークをガッチリとキャッチし、解説の古田敦也氏から大絶賛された。

 もともとプレッシャーに強く、レギュラーシーズンでの出場機会が少ないこともあり体力は十分にある。

 DeNAに連敗を喫した巨人。お祭り男の起用が日本シリーズ出場のカギになるかもしれない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク