気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→石原さとみ、道端ジェシカも実践!歯が白くなる「オイル美容法」とは?
最近女性の間でブームを起こしている「ココナッツオイル」。飲み物や食べ物に加えて摂取するだけで、脂肪燃焼・便秘解消、冷え性の改善や美肌効果が得られるということで人気なのだが、このオイルを使って「口をすすぐだけ」という簡単な美容・健康法もあるらしい。
それが、「ココナッツオイルプリング」というもの。「ココナッツ博士」として世界で著明な公認栄養士・自然療法医のブルース・ファイフ氏の著書「ココナッツオイルプリング」(白澤卓二訳/医道の日本社)に、そのやり方が詳しく書いてあったので、簡単に紹介しよう。
【1】まず水を飲んで、唾液の分泌を促す。
【2】大さじ約1杯のココナッツオイルを口に含む
【3】15~20分ほど、オイルを口の中で動かす
【4】オイルを捨てる
これによって得られる効果としては、
・歯茎がキレイなピンク色になり、歯が白くなる
・歯周病が改善される
・ニキビができなくなる
・快眠が得られる
・PMS(月経前症候群)が改善される
・便秘が改善する
などが挙げられている。
口をすすぐだけでこのような効果が得られる理由は、オイルプリングによって口中にたくさんいる細菌を取り除くことによって免疫力を高めるなど、体全体によい影響を与えるからだとか。この健康法はインド発祥のアーユルヴェーダを起源としたもので、石原さとみや道端ジェシカ、ハリウッドセレブたちも実践している。
1日1回、2週間ほど続けるだけで効果が現れるという人もいるそうなので、ぜひ気軽に試してみてみてはいかがだろうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→