スポーツ
Posted on 2024年10月29日 17:58

宮崎フェニックス・リーグ爆笑事件!阪神・平田勝男2軍監督が「あられもない姿」でファンサービスを…

2024年10月29日 17:58

「こんな格好しているのに恥ずかしい!!」

 若い女性ファンに記念撮影をリクエストされて、茶目っ気たっぷりにこう応じていたのは、阪神の平田勝男2軍監督だ。

 プロ野球の教育リーグ「フェニックス・リ―グ」の最終日となった10月28日は、あいにくの雨天。宮崎市のアイビースタジアムで予定していた阪神×楽天戦は中止になった。

 そうなれば、行動派の野球ファンの楽しみはただひとつ。室内練習場とメインスタジアムの移動や、練習を終えて帰る選手を捕まえては、サインや写真撮影をお願いする、いわゆる「出待ち」である。

 この日は昼前には雨天練習が終了して、虎ナインは各々、帰り支度。そんな選手たちを待つファンの前に現れたのが、平田2軍監督だった。しかも肌着姿で…。居合わせた男性ファンが笑いながら語る。

「下半身はスラックスでしたが、上半身はスケスケ(笑)。あまりにも油断した『オヤジスタイル』がイメージとマッチしていたので、若いファンからはクスクス笑いが漏れていました。それでも、ファンサービスはさすがのひと言。小雨が降る中、屋根のあるところで希望する約10人のファンに、求められるがままサインや写真撮影に応じていました。『次はアナタが撮ってあげて』と平田2軍監督自らがカメラマン役を指名して、円滑に回していたのが印象的でしたね」

 指揮官がファン対応をすれば、若虎がしないわけにはいかない。男性ファンが続ける。

「1番人気は前川右京。あの丸太のように極太の腕は、間近で見ると筋骨隆々でした。女性人気がダントツだったのは、2年目の山田脩也ですね。俳優・馬場徹似の甘いマスクは、男でも惚れてしまいそうなほど。子供や赤ちゃんに向ける笑顔には、キュンとさせられてしまいました」

 試合は見られずとも、フェニックス・リーグならではの距離の近さを堪能できた「極上タイム」だったに違いない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク