気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→音楽特番「視聴率王」獲得でフジテレビに重用される香取慎吾の「ソロで再ブレイク」
〈ドラマの現場にFNS歌謡祭から高視聴率御礼差し入れが届きました!瞬間最高視聴率だって!!〉
これは元SMAPの香取慎吾が12月16日にXに投稿した、喜びの声である。差し入れとともに貼られた紙には〈祝!個人&コア瞬間最高視聴率 香取慎吾様〉と書かれており、個人では6.0%、コアでは6.1%の視聴率だったと、香取は報告している。
香取が出演したのは12月11日、音楽の祭典「2024FNS歌謡祭」(フジテレビ系)の第2夜。SMAP時代以来、9年ぶりの出演で、自身が主演する2025年1月期のドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の主題歌「Circus Funk(feat.Chevon)」を歌唱した。テレビ局関係者が言う。
「香取が出演する時間帯の平均世帯視聴率は7.7%とあまり振るわず。個人視聴率は4.9%でしたから、香取は番組の視聴率獲得に大いに貢献したことになります。さらに13歳から49歳の男女を対象としたコアは高視聴率を獲得。コアに力を入れているフジテレビとしては、万々歳でしょう」
香取とフジテレビといえば、SMAP時代には解散する2016年12月まで、冠番組「SMAP×SMAP」でタッグを組んでいた。ソロではSMAP解散の時点でレギュラーバラエティー「おじゃMAP!!」に出演。しかし、香取が草彅剛、稲垣吾郎と2017年9月に旧ジャニーズ事務所から独立したため、2018年3月に番組は打ち切られた。
以後、香取の起用を「大人の事情」で見送っていたが、今年8月放送の「ほんとにあった怖い話 25周年スペシャル」の1編のドラマに主演。
その後、来年1月期のドラマ、「FNS歌謡祭」への出演が発表され、12月17日には上沼恵美子とMCを務めた「星になったスターたち」が放送。そして、12月23日には「天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋」に登場する。
「フジテレビは今後も香取を重用することになるでしょう。おそらく来年4月か7月の改編で、レギュラーのバラエティー番組が編成されるのでは」(芸能記者)
ソロ活動で再ブレイクを果たしそうだ。
(高木光一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→