スポーツ
Posted on 2024年12月23日 09:58

楽天の野手No.1ルーキー・宗山塁に早くも忍び寄る「危険なオンナX」の足音

2024年12月23日 09:58

 今年のプロ野球ドラフト野手No.1の評価を受けた、楽天のドラフト1位ルーキー・宗山塁内野手(明治大学)。モテるルックスの人気を当て込んで、球団は史上最速ペースで個人グッズの販売を始めた。

 グッズは「WELCOMEタオル」という商品で、受注生産。紫色をベースに、ユニフォームとジャケットの2パターンの宗山がプリントされているもので、サインも印刷されている。12月26日まで受付されて、来年2月半ばに手元に届く。通常よりも1カ月以上も前倒しての販売であり、なんとも商魂たくましいというか…。

 キャンプ地や球場には紫色のタオルを掲げた女性ファンが殺到しそうだが、気を付けたいのはやはり「オンナの影」。これまで若手選手から侍ジャパン経験選手まで幅広く「攻略」しているメディア関係者の女性Xが足音を近づけているというのだ。球界関係者が苦笑する。

「Xは今後、楽天の本拠地に足しげく通うことになると聞いています。メディア側からすれば、少しでも距離を縮めておきたいところで、あの手この手でアプローチすることでしょう。気持ちはわかりますが、困るのは、いつまでたってもやり方が間違ってことに、Xが気付いていないこと。宗山はくれぐれも気を付けないと」

 ここのところ小深田大翔、村林一輝、辰己涼介と、楽天はネタの宝庫になっている。大事な大型ルーキーまで餌食にされぬよう…。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク