スポーツ
Posted on 2024年12月21日 09:59

青木宣親「ヤクルトGM補佐」就任でも両立させたい「評論家業」の問題点

2024年12月21日 09:59

 今シーズン限りで現役引退した青木宣親氏が2025年1月1日付で、ヤクルトのGM特別補佐に就任する。チーム編成やスカウティング業務を、小川淳司GMの補助として担うもので1軍、2軍の試合だけでなく、アマチュア野球の試合にも出向くようだ。小川GMは将来的な「青木GM就任」に期待を寄せているが、実は難しい問題がある。在京テレビ局関係者が言う。

「青木さんは来年、テレビの解説や評論の仕事も並行して行う希望を持っています。すでに番組収録や講演会などの要望がひっきりなしに届いていて、副業だけでも相当な収入になるのではないですか。辞めて1年目の来シーズンは、最も現場に近いOBとして、仕事の引き合いは大きいと思いますよ」

 ただ、GM補佐業務を本気でやるとなれば、

「球団や球界情報をどこまで電波や公の場で話していいのか、線引きは難しいですね。チームが低迷すると、檄を飛ばしてほしい場合もあるでしょうが、ハードルが上がってしまいそうで…。本質に切り込める貴重な人材なんですけどね」(前出・在京テレビ局関係者)

 メジャーリーグ時代には6年間で7球団に所属した青木。その見識を忖度なしで届けてほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク