芸能
Posted on 2024年12月26日 05:59

太川陽介「路線バス旅」8時間SPで「穴オンナ」と化す川村エミコの「歩行問題」

2024年12月26日 05:59

 太川陽介と元スケート選手の髙木菜那が交代で「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」に挑む特番「テレ東系 旅の日~ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP~」(テレビ東京系)の放送が迫ってきた。出演者が全て明らかになり、あとは12月28日、29日の本番を待つだけとなった。

 ところがここにきて、メンバーに「致命的な穴」があると、バス旅ファンが指摘しているのだ。

 太川と第1区をともにするのは、ぱーてぃーちゃんの信子と元卓球選手・水谷隼、そして宮下草薙の草薙航基。第2区で髙木と旅をするのは、ももいろクローバーZの佐々木彩夏と、川村エミコ、高島礼子となっている。

 再び太川が受け持つ第3区は、フリーアナの神田愛花と、元サッカー女子日本代表の澤穂希、ザ・マミィの酒井貴士。そして最後の第4区は髙木と「鬼軍曹」こと村井美樹、松村沙友理の3人である。

 全員が以前にテレ東の旅番組に出演経験があり、中にはメイン出演者として番組を持つ者もいる。では「穴」とは何か。テレビ誌記者が言う。

「川村が穴の存在になるのではないか、との懸念があるのです。彼女は『大久保&川村の温泉タオル集め旅』を持っていて、何度も旅をしているので安泰だと思われがちですが、この旅は移動がほぼタクシーによるもので、歩くことがないんです。彼女は体力があるタイプではありませんから、長距離を歩くことになると、チームの足を引っ張る可能性が出てきます」

 次の第3区を担当する太川らに、タスキをつなぐことができるのか。川村は番組のサイトで、

〈「温泉タオル集め旅」もアピールしたいので、温泉があったら入ろうと思っています(笑)〉

 とコメントを残しているが、そんな余裕はなさそうだ。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク